令和6年8月25日午後3時頃、三重県立川越高等学校の校内に設置している飲料自動販売機の扉の鍵が壊されているのを同校の教諭が発見しました。
 翌日(8月26日)、四日市北警察署及び自動販売機設置業者と確認をしたところ、自動販売機内の現金が盗難にあっていたため、自動販売機設置業者から被害届を提出しました。
 1 被害の概要
 (1)発生場所  三重県立川越高等学校校内(三重郡川越町豊田2302-1)
 (2)被害物件  校内に設置している飲料自動販売機1機
 (3)被害額   21,610円
 2 今後の対応
  引き続き、警察の捜査に協力していきます。
  校内への不審者侵入対策の強化を検討します。

