高等部の生徒が職業で製作した製品の販売会を昨年に引き続き行います。販売場所は、平素から清掃実習場所を提供していただいている「美里フラワービレッジ産地直売所」です。直接地域のお客様と関わることで、卒業後の就労に必要な働く力・コミュニケーション力を伸ばしていきたいと考えています。
1 日時
令和7年10月16日(木曜日)、23日(木曜日)、30日(木曜日)、11月13日(木曜
日)、27日(木曜日)、12月4日(木曜日)
10時20分から11時20分
※但し、製品がなくなり次第終了させていただきます。
2 場所
美里フラワービレッジ産地直売所 入口前スペース
住所:三重県津市美里町足坂885 電話:059-279-2887
3 参加(見込)人数
生徒4名 引率教員2名
4 内容
稲葉特別支援学校は、知的障がいのある児童生徒が学ぶ学校として、三重県内で最も早く1978
に開校しました。高等部では、働くための基礎的な力をつけることを目標に、職業の授業に取り組んで
います。昨年に引き続き、今回も「いなばスタッフィング班」が清掃実習でご協力いただいている「美
里フラワービレッジ産地直売所」にて、「ワークスいなば班」「ハンドメイド班」「陶芸班」「手芸
班」「すてっぷ班」「木工班」の6つの職業班の製品を一班ずつ販売します。販売担当は「いなばスタ
ッフィング班」です。
製品はすべて材料を加工して一から作った自主製品です。
5 主催者
県立稲葉特別支援学校