この表彰は、福祉分野等のボランティア活動、またはボランティア活動への支援を行っている者であって、その功績が特に顕著であると認められる方に対して、厚生労働大臣が行うものです。
三重県からは、表彰「個人」部門で1名、表彰「団体」部門で1団体が被表彰者として選ばれました。
なお、表彰式典は、「令和7年度全国社会福祉大会」にて執り行われます。
被表彰者とその功績(敬称略)
【表彰「個人」部門 1名】
〇伊東 澄子(いとう すみこ) 川越町
近隣住民の見守りや声掛け、訪問などのボランティア活動に取り組まれるほか、地域の高齢者への食事の提供や子どもを対象とした料理体験を行うなど、食を通じた地域づくりに尽力されています。
【表彰「団体」部門 1団体】
〇人形劇団おたまじゃくし(にんぎょうげきだんおたまじゃくし) 伊勢市
子育て支援の場や地域の集いの場で人形劇団やジャンボ紙芝居を実施され、子どもの感受性や道徳性を養うなど、子どもの健全育成に多大な貢献をされています。
詳細は厚生労働省社会・援護局地域福祉課(TEL:03-5253-1111)へお問い合わせください。
(参考)令和7年度全国社会福祉大会
日時:令和7年11月12日(水曜日)13時から15時まで
場所:浅草公会堂(東京都台東区浅草1丁目38-6)
主催:厚生労働省、こども家庭庁、全国社会福祉協議会、中央共同募金会