三重県の子どもや子育て家庭を応援する趣旨のもと、野村アセットマネジメント株式会社様から「みえの子ども応援プロジェクト(※1)」へのご寄附をいただくこととなりました。
つきましては、下記のとおり寄附金贈呈式を実施します。また、目録贈呈後、三重県副知事から感謝状の授与を行います。
記
1 日時 令和7年9月4日(木曜日)15時45分から16時15分まで
2 場所 三重県庁3階 プレゼンテーションルーム(津市広明町13番地)
3 出席者(※2) 寄贈側 野村アセットマネジメント株式会社 執行役員
畦地 理代(あぜち りよ) 様
株式会社百五銀行 取締役頭取
杉浦 雅和(すぎうら まさかず) 様
百五証券株式会社 代表取締役社長
南部 昌己(なんぶ まさみ) 様
株式会社三十三銀行 取締役頭取
道廣 剛太郎(みちひろ ごうたろう) 様
受贈側 三重県副知事 服部 浩 (はっとり ひろし)
子ども・福祉部 部長 竹内 康雄(たけうち やすお)
子ども・福祉部 次長兼子ども政策総括監 髙山 功太
(たかやま こうた)
4 寄附金額 320万円
5 贈呈式内容 贈呈者挨拶
目録贈呈・感謝状贈呈
写真撮影
謝辞
※1 「みえの子ども応援プロジェクト」とは、全ての子どもが、権利の主体として、豊かで健やか
に育ち、安全に安心して暮らすことができる地域社会を実現するため、地域の子どもや子育て
家庭を応援する趣旨のもと、県内の企業・子育て支援団体等で構成する「みえ次世代育成応援
ネットワーク」などと連携・協働して取り組むプロジェクトです。県内外の企業・個人からの
寄附を「三重県子ども基金」に受け入れ、プロジェクトのために活用しています。
※2 野村アセットマネジメント株式会社の投資信託商品を取り扱う地域金融機関の販売残高に応
じて、同社が得られる信託報酬の一部から寄附が行われるため、寄贈側として同社に加え、
金融機関3社が出席されます。