宝くじについて
宝くじは法律に基づいて地方自治体(全国都道府県及び政令指定都市)が発行するもので、皆さんご存じの「ジャンボ宝くじ」が代表的なものです。
このほか、すでに多くのファンに好評の「ナンバーズ」、「ミニロト」、「ロト6(シックス)」や「ロト7(セブン)」、「ビンゴ5(ファイブ)」といった、数字をご自身で選べる「数字選択式宝くじ」や、「インターネット専用くじ(クイックワン)」なども発売されています。
令和3年度は全国で約8,133億円の宝くじが販売され、このうち三重県で約116億円が発売されました。このうち収益金等で約43億円が三重県に配分されており、道路などの公共事業や国際交流事業などの財源として社会に還元されています。
皆様が夢を託してお買い求めいただく宝くじの収益金は、地方財政の貴重な財源となっており、皆様方の生活向上に大きく貢献しています。
ただし、三重県の売場で販売されたものしか、三重県の事業に役立てることができません。ぜひとも三重県の売場での購入をお願いします。
「宝くじ公式サイト」