メディカルバレーメール通信No.278(2016年09月21日)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メディカルバレーメール通信 [No.278] http://www.mvp.pref.mie.lg.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
三重県 ライフイノベーション課からのお知らせです。
メディカルバレープロジェクトの推進に向けた事業や関連情報をメールでご紹介します。
ぜひこの機会に、ご参加、ご活用いただきますようお願いいたします。
☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜
■■■ ご案内する内容 ■■■
1 「認知症サミット in Mie」が開催されます。
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
■ 1.「認知症サミット in Mie」が開催されます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
認知症サミットin Mie実行委員会では、ポスト伊勢志摩サミット関連事業として、
ものづくり先端技術が支える認知症のひとと地域の共生をテーマに「認知症サミット in Mie」を
平成28年10月14日(金)、15日(土)の2日間にわたり開催します。
本サミットでは、国内外から認知症の研究者や医療・福祉関係者など多数参加し、
認知症のひとが住み慣れた地域で長く生活を続けるために、生活に必要な補助手段や
セーフティネットのあり方について議論が交わされるほか、介護ロボット技術やICTによる
生活支援技術などの展示を行います。
ぜひご参加ください。
■開催日時■
第1日:平成28年10月14日(金)14時~17時35分
第2日:平成28年10月15日(土)9時~17時
■場所■
第1日:四日市市文化会館(四日市市安島2丁目5-3)
第2日:四日市都ホテル(四日市市安島1丁目3-38)
※製品・サービスの展示は第2日(15日)のみとなります。
■内容■
<第1日>
14時 挨拶
14時40分 講演(日本認知症学会理事長 秋山治彦氏、国立長寿医療研究センター
理事長 鳥羽研二氏、三重大学神経内科教授 冨本秀和氏 他)
<第2日>
9時 国際ワークショップ(5テーマ)
認知症の国際連携、認知症のひとへの地域支援の構築、認知症の医療
産業連携、認知症の医療システム、認知症の介護システム
12時 ランチョンセミナー
14時 座長報告
15時50分 サミット宣言
■参加費■
一般:無料(ただし参加は第1日(14日)のみ)、医師・企業関係者:3,000円、
その他の医療関係者・行政他:1,000円
■申込方法■
下記ホームページから申込書のダウンロードまたは入力フォームにて申込みください。
申込先:認知症サミットinMie運営事務局((株)コンベンションリンケージ内)
TEL:052-262-5070 FAX:052-262-5084 E-mail: icd-summit@c-linkage.co.jp
ホームページ: http://www.medic.mie-u.ac.jp/neurology/summit/sanka.html
■申込締切■
平成28年9月30日(金)
■問い合わせ■
認知症サミット in Mie実行委員会事務局(三重大学内。担当:深田、柳田)
電 話:059-231-5107
E-mail: d-summit2016@clin.medic.mie-u.ac.jp
ホームページ: http://www.medic.mie-u.ac.jp/neurology/summit/
引用元
●認知症サミット in Mie実行委員会事務局
☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜
━━━━このメールに関するお問い合わせは、下記までお願いします━━━━
三重県健康福祉部ライフイノベーション課 小嶽(おだけ)
TEL:059-224-2331 FAX:059-224-2344 E-mail:life@pref.mie.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<お願い>本メール通信の受取がご不要な方は、お手数ですがこちらから手続きを
お願いします。ただし、研究会参加メンバーの方には配信させていただくことに
なっておりますので、ご了承下さい。
https://www1.pref.mie.lg.jp/s_form/mvp/index2.htm
<ご注意>近年の迷惑メール対策により当メールマガジンが配信されない場合が
あります。対応方法については皆さんの受信環境によりますので、下記ご注意を
ご覧いただき、三重県からのメールを受信できるよう設定変更等をお願いします。
http://www.pref.mie.lg.jp/optin/about.htm