現在位置:
  1. トップページ >
  2. 観光・産業・しごと >
  3. 産業 >
  4. ライフイノベーション >
  5. メディカルバレーメール通信 >
  6.  バックナンバー
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2. 雇用経済部  >
  3. 新産業振興課  >
  4.  成長産業・ライフイノベーション班
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line

メディカルバレーメール通信No.326(2018年04月04日)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メディカルバレーメール通信 [No.326]  http://www.mvp.pref.mie.lg.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
三重県 ライフイノベーション課からのお知らせです。
メディカルバレープロジェクトの推進に向けた事業や関連情報をメールでご紹介します。
ぜひこの機会に、ご参加、ご活用いただきますようお願いいたします。

☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜

■■■ ご案内する内容 ■■■
1 研究開発助成金(三菱UFJ技術育成財団)のご案内

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
■ 1 研究開発助成金(三菱UFJ技術育成財団)のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 公益財団法人三菱UFJ技術育成財団は、技術指向型の中小企業の育成を通じて、
我が国産業の発展並びに中小企業の経営高度化に貢献することを目的として、
昭和58年に設立、発足しました。
 同財団では、このような目的を達成する事業の一環として、設立以来、新技術・
新製品等の研究開発に対する助成金の交付事業を行っており、このたび平成30年度
の第1回目となる助成金の公募を実施します。新規性に富み、意欲的なプロジェクトの
ご応募をお待ちしています。
 また、同財団では、助成金交付に加えて、より長期的な視野で支援する目的で株式
保有事業も行っています。創業以降の成長ステージに対応する形で株主となることに
より、長期的に支援していきます。

<研究開発助成金>
■公募期間■ 平成30年4月1日(日)~平成30年5月31日(木)
■応募資格者■
原則として設立または創業後もしくは新規事業進出後5年以内の中小企業または個人
事業者で、優れた新技術・新製品等を自ら開発し、事業化しようとする具体的計画を
持っている者。
■助成対象プロジェクト■
現在の技術から見て新規性があるもので、以下に該当するもの(他の助成金制度との
併願は可能)。
(1) 産業経済の健全な発展と国民生活の向上に資すると認められる機械または
システムの開発等に関するもの。
(2) (1)に準ずる新製品及びこれらに関する設備、部品材料、原材料等の開発に関するもの。
(3) 原則として、2年以内に事業化可能性のあること。
■助成金の使途■
研究開発のために必要な調査研究費、設計費、設備費、試験費、試作費等
■助成金の額■
助成金として、次のいずれか少ない方の金額を交付。
(1) 1プロジェクトにつき300万円以内。
(2) 研究開発対象費用の1/2以下。

<株式保有>
■公募期間■ 随時
■応募資格者■
同財団の助成金交付または債務保証を過去に受けた中小企業のうち、同財団の
助成金交付または債務保証を受けた際のプロジェクトによる新技術・新製品等の
開発及び事業化が実施され、成長が見込まれる者。
■保有額■ 1社につき500万円以内(対象企業の議決権の過半数を超えない金額)

<お問合せ先>
公益財団法人 三菱UFJ技術育成財団
〒105-0014 東京都港区芝2丁目4番3号 三菱UFJ銀行芝ビル2階
TEL:03-5730-0338 FAX:03-5232-0518
E-Mail:info@mutech.or.jp

※詳細については下記URLよりご確認ください。
http://www.mutech.or.jp/subsidy/

●引用元
公益財団法人 三菱UFJ技術育成財団
☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜

━━━━このメールに関するお問い合わせは、下記までお願いします━━━━  
  三重県医療保健部ライフイノベーション課  竹中
 TEL:059-224-2331 FAX:059-224-2344 E-mail:life@pref.mie.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<お願い>本メール通信の受取がご不要な方は、お手数ですがこちらから手続きを
お願いします。ただし、研究会参加メンバーの方には配信させていただくことに
なっておりますので、ご了承下さい。
https://www1.pref.mie.lg.jp/s_form/mvp/index2.htm

<ご注意>近年の迷惑メール対策により当メールマガジンが配信されない場合が
あります。対応方法については皆さんの受信環境によりますので、下記ご注意を
ご覧いただき、三重県からのメールを受信できるよう設定変更等をお願いします。
http://www.pref.mie.lg.jp/optin/about.htm

本ページに関する問い合わせ先

三重県 雇用経済部 新産業振興課 成長産業・ライフイノベーション班 〒514-8570 
津市広明町13番地(本庁8階)
電話番号:059-224-3113 
ファクス番号:059-224-2078 
メールアドレス:shinsang@pref.mie.jp