現在位置:
  1. トップページ >
  2. 観光・産業・しごと >
  3. 産業 >
  4. ライフイノベーション >
  5. メディカルバレーメール通信 >
  6.  バックナンバー
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2. 雇用経済部  >
  3. 新産業振興課  >
  4.  成長産業・ライフイノベーション班
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line

メディカルバレーメール通信No.338(2018年07月10日)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メディカルバレーメール通信 [No.338]  http://www.mvp.pref.mie.lg.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
三重県 ライフイノベーション課からのお知らせです。
メディカルバレープロジェクトの推進に向けた事業や関連情報をメールでご紹介します。
ぜひこの機会に、ご参加、ご活用いただきますようお願いいたします。

☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜

■■■ ご案内する内容 ■■■
1 平成30年度「グローバル・スタートアップ支援補助金」の補助対象事業者を
 募集します(2次募集)
2 第32回中日産業技術賞の募集開始について


■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
■ 1 平成30年度「グローバル・スタートアップ支援補助金」の補助対象事業者を
   募集します(2次募集)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
三重県では、創業や新たな事業の展開(以下、「創業・第二創業」という。)等に対する
意欲を醸成し、かつ、地域における経済の活性化を図るため、国内に留まらず
グローバルな視点で事業に取り組むスタートアップ段階の中小企業者等に対して、
海外ビジネスの展開にかかる経費の一部を補助します。

■対象となる者■
以下の要件を全て満たす者とします。
・三重県内に本社又は主たる事務所(事業所を含む)を有する中小企業者等であること。
・海外市場への展開やインバウンド等のグローバルな視点を持った創業・第二創業を
 開始してから概ね10年未満の中小企業者等又は今後3年未満の間にグローバルな
 視点を持った創業・第二創業を予定している中小企業者等であること。
・三重県が賦課徴収する税、及び、消費税及び地方消費税に滞納がないこと。

■対象となる事業■
創業・第二創業する事業のグローバル展開(海外市場への展開やインバウンド等)に
向けて、進出先となる国や地域で行う現地市場調査の実施。

■対象となる経費及び補助率、補助限度額■
補助対象経費:海外市場調査等に係る経費
          (調査委託費、外部専門家活用費、通訳費、翻訳費、広告宣伝費)
補助率:補助対象経費の1/2以内
補助限度費:1者あたり25万円を上限とする。ただし、予算の範囲内での交付となる。

■募集期間■
平成30年7月2日(月)~ 平成30年8月10日(金)17時00分まで(必着)
※応募の際は、下記担当あてお問い合わせをお願いします。

■応募方法■
事業計画書(様式1別紙1)等を以下URLからダウンロードして作成し、添付書類等とともに、
募集期間内に下記提出先まで持参又は郵送してください。
なお、郵送の際は受領確認の電話を、持参の際は土・日・祝日を除く平日8時30分から
17時00分までの間にお持ちください。

■審査■
事業計画の内容について、「事業への意欲」「事業の実現性」「財務の健全性」
「期待される効果」の4点に着目して、書類審査を行います。また、必要に応じてヒ
アリングを行う場合があります。
この結果を総合的に判断して、予算の範囲内において、知事が採択を決定します。

■提出先及び問い合わせ先■
〒514-8570 三重県津市広明町13番地 三重県庁8階
三重県雇用経済部 中小企業・サービス産業振興課 サービス産業創出班 担当:山口
TEL:059-224-2227  FAX:059-224-2078  E-mail:shinsan@pref.mie.jp

※募集要領等、その他詳細については以下のURLをご確認ください。
http://www.pref.mie.lg.jp/SHINSAN/HP/m0143000111.htm

●引用元
三重県雇用経済部 中小企業・サービス産業振興課


■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
■ 2 第32回中日産業技術賞の募集開始について
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
中日新聞社では、中日産業技術賞(経済産業省後援)として、わが国の産業技術の
発展に資することを目的に、1987年度から毎年、優れた産業技術や製品開発を
顕彰されています。この度、本年度の募集が開始されましたのでご案内します。

■応募対象■
機械・金属、電子・情報、新素材・バイオテクノロジー・医療などの分野における
最近の技術・製品の開発。企業のほか、研究機関、団体、大学などが開発した技術
・製品も対象です。なお、特別奨励賞は中小・ベンチャー企業が対象とされます。

■賞の内容■
経済産業大臣賞:正賞(メダル)と副賞100万円
中日新聞社賞:正賞(メダル)と副賞50万円
特別奨励賞:正賞(メダル)と副賞30万円

■締切■
平成30年8月31日(金)

■お問い合わせ先・応募書類郵送先■
〒460-8511 
名古屋市中区三の丸一丁目6番1号
中日新聞社編集局経済部内「中日産業技術賞事務局」
電話 052(221)0512
FAX 052(221)0913
メールアドレス sangyou@chunichi.co.jp

※募集要領等、その他詳細については以下のURLをご確認ください。
http://www.chunichi.co.jp/info/award/sangisho

●引用元
中日新聞社HP
☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜

━━━━このメールに関するお問い合わせは、以下までお願いします━━━━  
  三重県医療保健部ライフイノベーション課  辻岡
 TEL:059-224-2331 FAX:059-224-2344 E-mail:life@pref.mie.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<お願い>本メール通信の受取がご不要な方は、お手数ですがこちらから手続きを
お願いします。
https://www1.pref.mie.lg.jp/s_form/mvp/index2.htm

<ご注意>近年の迷惑メール対策により当メールマガジンが配信されない場合が
あります。対処方法については皆さんの受信環境によりますので、以下のURLから
メールマガジンのご利用にあたっての注意事項をご覧いただき、
三重県からのメールを受信できるよう設定変更等をお願いします。
http://ss140094/optin/about.htm

本ページに関する問い合わせ先

三重県 雇用経済部 新産業振興課 成長産業・ライフイノベーション班 〒514-8570 
津市広明町13番地(本庁8階)
電話番号:059-224-3113 
ファクス番号:059-224-2078 
メールアドレス:shinsang@pref.mie.jp