現在位置:
  1. トップページ >
  2. 観光・産業・しごと >
  3. 産業 >
  4. ライフイノベーション >
  5. メディカルバレーメール通信 >
  6.  バックナンバー
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2. 雇用経済部  >
  3. 新産業振興課  >
  4.  成長産業・ライフイノベーション班
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line

メディカルバレーメール通信No.483(2021年05月25日)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メディカルバレーメール通信 [No.483]
http://www.pref.mie.lg.jp/common/05/ci400005450.htm
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
三重県 薬務課からのお知らせです。
メディカルバレープロジェクトの推進に向けた事業や関連情報を
メールでご紹介します。
ぜひご活用いただきますようお願いいたします。

☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
■ 「三重県まん延防止等重点措置」の一部変更について 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 新型コロナウイルス感染症対策につきましては、5月7日に
「三重県まん延防止等重点措置」を発出し、皆様にご協力を
お願いしているところです。
 現在は、感染者の急増には至っていないものの、警戒を
緩めるべき状況ではありません。

 このたび、改めて皆様に感染防止対策をお願いいたしたく、
「三重県まん延防止等重点措置」の一部を変更いたしましたので
お知らせします。
主な内容は次のとおりです。
〇カラオケ設備の利用を控えること
〇屋外でも大人数や長時間の飲食は控えること
〇在宅勤務やオンライン会議を活用すること

三重県まん延防止等重点措置(5月21日一部変更)
https://www.pref.mie.lg.jp/common/content/000956171.pdf

また、県ホームページでは、事業者様への支援策などの
ご案内もしております。

新型コロナウイルス感染症についてのご相談等(事業者の方)
https://www.pref.mie.lg.jp/YAKUMUS/HP/m0068000066_00004.htm

ご確認ください。
●引用元
三重県新型コロナウイルス感染症特設サイト
https://www.pref.mie.lg.jp/covid19.shtm
☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜

━━━━━このメールに関するお問い合わせは、以下までお願いします━━━━━  
  三重県医療保健部薬務課 梅谷
  TEL:059-224-2331  FAX:059-224-2344  E-mail:yakumus@pref.mie.lg.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<お願い>
本メール通信の受取がご不要な方は、お手数ですがこちらから手続きを
お願いします。
https://www1.pref.mie.lg.jp/s_form/mvp/index2.htm

<ご注意>
近年の迷惑メール対策により当メールマガジンが配信されない場合があります。
対処方法については皆さんの受信環境によりますので、以下のURLから
メールマガジンのご利用にあたっての注意事項をご覧いただき、三重県からの
メールを受信できるよう設定変更等をお願いします。
http://www.pref.mie.lg.jp/optin/about.htm

本ページに関する問い合わせ先

三重県 雇用経済部 新産業振興課 成長産業・ライフイノベーション班 〒514-8570 
津市広明町13番地(本庁8階)
電話番号:059-224-3113 
ファクス番号:059-224-2078 
メールアドレス:shinsang@pref.mie.jp