メディカルバレーメール通信No.712(2025年08月13日)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メディカルバレーメール通信 [No.712]
http://www.pref.mie.lg.jp/common/05/ci400005450.htm
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
三重県 新産業振興課からのお知らせです。
メディカルバレープロジェクトの推進に向けた事業や関連情報を
メールでご紹介します。
ぜひこの機会に、ご参加、ご活用いただきますようお願いいたします。
☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜
■■■ ご案内する内容 ■■■
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
■ 令和7年度海外ビジネスセミナー開催のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
国内市場の減少が見込まれる中、海外ビジネスに取り組むことがますます重要
となっています。
三重県では、これから海外ビジネスに取り組みたいと考えている方等を対象に、
9月3日(水)アスト津(津市)にて「海外ビジネスセミナー」を開催し、経験豊富な
専門家による講演、県内事業者による具体的な取組事例の紹介、各支援機関が
実施する支援制度の紹介を行います。
関心のある事業者の皆様は、是非ご参加ください。
1 日程・会場
(1)日程
令和7年9月3日(水)13時30分~15時45分 ※13時00分 受付開始
(2)会場
アスト津4階 会議室1(津市羽所町700)
及びオンライン(Zoomによるライブ配信)
2 内容
(1)海外展開の専門家による講演
(2)海外ビジネス事例紹介
(3)支援機関の支援制度の説明(8機関)
・日本貿易振興機構 三重貿易情報センター(JETRO三重)
・経済産業省 中部経済産業局
・中小企業基盤整備機構 中部本部
・日本政策金融公庫
・百五銀行
・三十三銀行
・JICA中部
・三重県
3 対象
三重県内に事業所のある、企業・団体・個人事業主等
4 参加費
無料
5 定員
現地参加 50名程度(先着順)
オンライン開催 50名程度(先着順)
6 お申し込み
締め切り:令和7年8月31日(日)
申込方法:以下のURLからお申し込みください。
https://logoform.jp/form/8vMX/1163655
7 お問い合わせ
三重県 雇用経済部 企業誘致推進課 海外展開支援班
担当:米津、倉野
〒514-8570 三重県津市広明町13番地
TEL:059-224-2499 FAX:059-224-2221
Email:kaigai@pref.mie.lg.jp
8 詳細は以下のリンクよりご確認ください。
https://www.pref.mie.lg.jp/TOPICS/m0031900103.htm
☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜
━━━━━このメールに関するお問い合わせは、以下までお願いします━━━━━
三重県 雇用経済部 新産業振興課 成長産業・ライフイノベーション班 中濵
TEL:059-224-3113 FAX:059-224-2078 E-mail:shinsang@pref.mie.lg.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<お願い>
本メール通信の受取がご不要な方は、お手数ですがこちらから手続きを
お願いします。
https://www1.pref.mie.lg.jp/s_form/mvp/index2.htm
<ご注意>
近年の迷惑メール対策により当メールマガジンが配信されない場合があります。
対処方法については皆さんの受信環境によりますので、以下のURLから
メールマガジンのご利用にあたっての注意事項をご覧いただき、三重県からの
メールを受信できるよう設定変更等をお願いします。
http://www.pref.mie.lg.jp/optin/about.htm