現在位置:
  1. トップページ >
  2. まちづくり >
  3. 地域づくり >
  4. 東紀州振興 >
  5. 熊野古道サポーターズクラブ >
  6.  熊野古道サポーターズクラブ メールマガジン
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2.  地域連携部  >
  3. 東紀州振興課
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line

熊野古道サポーターズクラブ メールマガジンNo.88(2022年11月19日)

//////////////////////////////////
熊野古道サポーターズクラブ メールマガジンNo.88(2022年11月19日)
//////////////////////////////////


熊野古道サポーターズクラブ会員様

おはようございます。熊野古道サポーターズクラブ事務局です。
菊花の候、美しい紅葉が見られる日々、皆さまお元気にお過ごしでしょうか。
88号は、12月の一斉清掃ウォークのご案内、東紀州の魚さんまとマンボウについてのレポをお送りいたします。
熊野古道を守り伝える活動にぜひにご参加いただいて、東紀州地域を訪れる際のお楽しみ情報になれれば幸いです。

【年間計画】
 12月11日 馬越峠、大吹峠
 1月    女鬼峠、三瀬坂峠
 2月    二木島峠・逢神坂峠

///////////////////////////////////////////
【トピックス】
●熊野古道サポーターズクラブ 保全体験のご案内
●東紀州の魚 さんまとマンボウ
///////////////////////////////////////////

【熊野古道サポーターズクラブ 保全体験】
今年度、第3回目のご案内です。熊野古道歩きをしながら、保全活動を体験してみませんか。
今回は「馬越峠」と「大吹峠」の2コースで、ご参加いただける方を募集します。

【馬越峠コース】 https://www.kodo.pref.mie.lg.jp/course/08.html
・活動内容:ごみ拾い、小石・落ち葉の除去作業をしながらの清掃ウォーク
・集合場所:道の駅海山

【大吹峠コース】 https://www.kodo.pref.mie.lg.jp/course/15.html
・活動内容:道の補修など
・集合場所:大泊駅(熊野市)付近にて調整中

・日  時:12月11日(日)9時~12時(予定)
・募集人数:各コースとも10名程度
・申込方法:お申込みは kumanoko@pref.mie.lg.jp までメールにてお願いします。件名に「清掃ウォーク」と明記し、「ご希望のコース」、「氏名」、「電話番号」、「交通手段」を記載のうえ、送信してください。
※申込締切 11月30日(水)
【注意】
・ボランティア保険の加入手続をしますので、お申込みは期限内にお願いいたします。
・募集人数の都合により、ご希望でないコースへの変更をお願いすることがあります。
・新型コロナウイルス感染症対応に関するガイドラインは、こちらをご覧ください。
 https://www.pref.mie.lg.jp/HKISHU/HP/m0012800048.htm
・メール受信後、返信いたします。返信の無い場合はお手数ですが、電話確認をお願いいたします。(電話059-224-2193 熊野古道サポーターズクラブ事務局)
・このメールアドレスは送信専用です。お申込み・お問合せは kumanoko@pref.mie.lg.jp までお願いします。

【東紀州の魚 さんまとマンボウ】
豊かな食材を楽しめる東紀州地域、熊野灘沖で獲れるさんまとマンボウにまつわる二つの場所へ行ってきました。
熊野市有馬町の産田神社は弥生時代からの古い神社で、イザナミノミコトが火の神様カグツチノミコトを出産した際に亡くなった場として祀られています。
本殿への参拝には靴を脱いで(スリッパが用意されています)お白石を歩き、お詣りすることができます。お社両側に神籬[ひもろぎ](神を迎える石で造った祭祀台、日本で2か所だけ残る)が現存しています。
産田神社の大祭の奉飯の儀では骨付きのさんま寿司が直会[なおらい]の一品であり、ここがさんま寿司の発祥の地とされています。
東紀州で獲れるさんまは、北の海から泳いでくる脂の少ない引き締まった身が特徴で、さんま寿司には最適です。産田神社の参拝の後には、直会として郷土料理さんま寿司を召し上がってはいかがでしょうか。
また、紀北町の道の駅紀伊長島マンボウでは、熊野灘で水揚げされるマンボウを食べやすく調理した串焼きや串揚げを楽しむことが出来ます。
淡泊で鶏の胸肉のような食べやすい味で、弾力があります。地元郷土料理としては、茹でて酢味噌和え等で食べられています。
ゆったり泳ぐマンボウを水族館などでご覧になったことがありますでしょうか。
昨年に閉館した志摩マリンランドのモニュメントが引き継がれ、緑の芝生に泳ぐマンボウが特徴的な施設です。是非にお立ち寄りいただいて、食のマンボウをお楽しみくださいませ。

当日の写真はこちら
→ https://www.kodo.pref.mie.lg.jp/r4/911_ubuta_manbo.jpg

産田神社
住所:〒519-4325 三重県熊野市有馬町1814

道の駅「紀伊長島マンボウ」
→ https://42manbou.com/
※マンボウの串焼き串揚げは土日祝日のみ、店内食堂のマンボウフライは年中食べられます。
Tel: 0597-47-5444 
住所: 〒5193204 三重県北牟婁郡紀北町東長島2410-73



----------------------------------------------------
熊野古道サポーターズクラブ
HP https://www.kodo.pref.mie.lg.jp/supportersclub/index.html
MAIL  kumanoko@pref.mie.lg.jp
※本メールマガジンは配信専用のアドレスから送信しています。返信いただいても受信ができませんので、ご連絡は(kumanoko@pref.mie.lg.jp)までお願いします。

本ページに関する問い合わせ先

三重県 地域連携部 南部地域活性化局 東紀州振興課 〒514-8570 
津市広明町13番地(本庁2階)
電話番号:059-224-2193 
ファクス番号:059-224-2418 
メールアドレス:hkishu@pref.mie.jp