熊野古道サポーターズクラブ メールマガジンNo.117(2025年10月03日)
//////////////////////////////////
熊野古道サポーターズクラブ メールマガジンNo.117(2025年10月03日)
//////////////////////////////////
熊野古道サポーターズクラブ会員様
熊野古道サポーターズクラブ事務局です。日頃より、サポーターズクラブの活動にご理解ご協力いただきありがとうございます。
今号は、「熊野古道アクセスバス」および「熊野古道伊勢路タクシー」の実証運行のご案内をお送りいたします!
///////////////////////////////////////////
【トピックス】
●「熊野古道アクセスバス」および「熊野古道伊勢路タクシー」のご案内
///////////////////////////////////////////
【「熊野古道アクセスバス」および「熊野古道伊勢路タクシー」の実証運行を実施します!】
熊野古道伊勢路沿線において、各峠道を訪れる際の二次交通の利便性向上を目的とし、バスおよびタクシーの実証運行を実施します。
峠歩きに適したこの季節、熊野古道伊勢路へのお出かけに、是非ご利用ください。
1 熊野古道アクセスバスの実証運行
JR特急「南紀」停車駅から各峠道へのアクセス改善のため、特急「南紀」到着時刻に合わせてバスを運行します。
(1)運行期間
令和7年10月4日(土曜日)から令和7年12月21日(日曜日)まで
土曜日・日曜日・祝日に運行
(2)運行区間
① 紀伊長島駅前から滝原宮前(荷坂峠・ツヅラト峠ルート)
② 尾鷲駅から紀伊長島駅前 (馬越峠・始神峠・三浦峠・一石峠ルート)
③ 熊野市駅前から二木島駅
(松本・大吹・観音道・波田須の道・二木島峠・逢神坂峠ルート)
◎ご利用イメージ(馬越峠の場合)
名古屋駅(8:02発)<JR特急南紀1号> → 尾鷲駅(10:44着) ・・・
尾鷲駅バス停(11:00発)<熊野古道アクセスバス> → 鷲毛バス停(11:14着)
・・・馬越峠・・・ 尾鷲市内観光 ・・・
尾鷲駅(18:18発)<JR特急南紀8号> →名古屋駅(20:49着)
2 熊野古道伊勢路タクシーの実証運行
自家用車を利用して各峠道を訪れた方々が、峠道の踏破後、駐車場へ戻る際の交通手段として、お得な料金で利用できるタクシーを運行します。
(1)運行期間
令和7年10月4日(土曜日)から令和7年12月21日(日曜日)まで
土曜日・日曜日・祝日に運行
(2)運行時間
13時から16時まで
(3)利用料金
片道500円(1グループ1回の利用につき)
(4)峠エリアおよび乗降場所
以下のエリアごとに、各乗降場所の地点間で利用可能。
①荷坂峠・ツヅラト峠エリア
・ツヅラト峠駐車場(三重県度会郡大紀町川口1974)
・梅ケ谷駅前駐車場(三重県度会郡大紀町大内山)
・道の駅紀伊長島マンボウ
(三重県北牟婁郡紀北町東長島2410‐73)
・紀伊長島駅(三重県北牟婁郡紀北町東長島)
②馬越峠エリア
・道の駅海山(三重県北牟婁郡紀北町相賀1439‐3)
・尾鷲駅(三重県尾鷲市中村町7)
・尾鷲観光物産協会(三重県尾鷲市中井町12‐14)
・おわせお魚いちばおとと(三重県尾鷲市古戸野町2‐10)
(5)利用方法
事前に乗車日時及び乗車場所((4)から選択)を決めていただき、
以下のタクシー事業者に電話予約のうえ、ご利用ください。
①荷坂峠・ツヅラト峠エリア
・タクシー事業者:滝原西村ハイヤー
・電話番号:0598-86-2007
・受付時間:9時から18時まで(当日予約は14時まで)
・備考:乗車日の10日前から受付します。
②馬越峠エリア
・タクシー事業者:クリスタルタクシー尾鷲営業所
・電話番号:0597-22-1418
・受付時間:7時から24時まで(当日予約は14時まで)
(6)特設サイトの開設およびキャンペーンの実施
熊野古道伊勢路タクシー特設サイトを開設し、タクシーの利用案内のほか、
各峠の魅力や周辺の観光情報をご紹介します。あわせて、特設サイトに
おいて抽選で東紀州の特産品をプレゼントするSNSキャンペーンを実施
します。
◎熊野古道伊勢路タクシー特設サイト
https://kumanokodo-taxi.jp
詳しくはこちら→
https://www.pref.mie.lg.jp/TOPICS/m0004900191.htm (三重県ページ)
お問い合わせ先:三重県 地域連携・交通部 南部地域振興局 東紀州振興課
TEL: 059-224-2193(平日8時30分から17時15分)
Mail: hkishu@pref.mie.lg.jp
----------------------------------------------------
熊野古道サポーターズクラブ
HP https://www.kodo.pref.mie.lg.jp/supportersclub/index.html
MAIL kumanoko@pref.mie.lg.jp
※本メールマガジンは配信専用のアドレスから送信しています。返信いただいても受信ができませんので、ご連絡は(kumanoko@pref.mie.lg.jp)までお願いします。