熊野古道サポーターズクラブ メールマガジンNo.118(2025年11月07日)
//////////////////////////////////
熊野古道サポーターズクラブ メールマガジンNo.118(2025年11月07日)
//////////////////////////////////
熊野古道サポーターズクラブ会員様
熊野古道サポーターズクラブ事務局です。日頃より、サポーターズクラブの活動にご理解ご協力いただきありがとうございます。
今号は、清掃ウォーク日程のご案内、第1回清掃ウォーク募集のご案内をお送りいたします!
///////////////////////////////////////////
【トピックス】
●熊野古道サポーターズクラブ清掃ウォーク日程のご案内
●サポーターズクラブ清掃ウォーク「馬越峠」の参加者を募集します!
///////////////////////////////////////////
【熊野古道サポーターズクラブ清掃ウォーク日程のご案内】
令和7年度に予定している活動日程をお知らせします。
主な活動内容は、ごみ拾い、小石・落ち葉の除去作業などをしながら各峠を保全団体のみなさまと一緒に歩きます。
参加者募集については、各回の活動1か月程前に、こちらのメールマガジンにてご案内します。伊勢路ファンのみなさま、この機会にぜひご参加ください!
第1回 12月6日(土) 馬越峠(紀北町):海山熊野古道の会
第2回 1月18日(日) 女鬼峠(多気町):女鬼峠保存会
第3回 1月24日(土) 馬鹿曲がり(大台町):大台町ふるさと案内人の会
第4回 2月18日(水) 馬越峠(紀北町):海山熊野古道の会
第5回 2月21日(土) 二木島峠・逢神坂峠(熊野市):
二木島峠・逢神坂峠世話人会
第6回 2月28日(土) 三瀬坂峠(大紀町):三瀬坂峠を守る会
第7回 3月6日(金) ツヅラト峠(大紀町):膳
また、これまでの活動報告は「熊野古道伊勢路WEBサイト」からご覧いただけます。
https://www.kodo.pref.mie.lg.jp/supportersclub/report/
お問い合わせ先: 三重県 地域連携・交通部 南部地域振興局 東紀州振興課
TEL: 059-224-2193(平日8時30分から17時15分)
Mail: kumanoko@pref.mie.lg.jp
【サポーターズクラブ清掃ウォーク「馬越峠」の参加者を募集します!】
今年度初めての清掃活動は、熊野古道伊勢路の各峠において、一斉に清掃活動を実施する「熊野古道一斉クリーンアップ作戦」の一環として実施します。
今回の参加者募集の峠は、「馬越峠」です。保存会の方々と一緒に清掃ウォークを実施します。
「馬越峠」は、重厚な自然石が折り重なるように敷き詰められた石畳が特徴です。日本でもトップクラスの雨量を誇る尾鷲の雨から道を守ってきました。
ご参加いただいた皆様には、サポーターズクラブ限定タオルをプレゼント!
熊野古道歩きをしながら保全活動を体験してみませんか。ぜひご参加ください!
「馬越峠」https://www.kodo.pref.mie.lg.jp/course/08.html
日 時:令和7年12月6日(土)9時30分から12時30分(予定)
集合場所: 道の駅海山
※道の駅海山には、駐車場・トイレがあります。
活動内容: 道の駅海山~登り口~林道交差点(折り返し)~登り口~道の駅海山までの約4kmの道程を、「海山熊野古道の会」の方と一緒に、ごみ拾い、小石・落ち葉の除去作業等をしながら歩きます。
募集人数: 15人程度(先着順)
◎お申込みはこちら→https://logoform.jp/form/8vMX/1302883(三重県フォーム)
※申込期限:令和7年11月14日(金)まで
<注意>
・保険加入への手続をしますので、『お申込みは締切日厳守』にてお願いします。
・『サポーターズクラブ会員様限定の募集』ですので、未会員のお連れ様とご一緒にお申込みの際には、サポーターズクラブへご加入いただいた上にて、申込フォームよりお申込みください。
<その他>
・当日の詳細については、1週間前ごろに、別途メールにてご案内いたします。
・活動に必要な道具(軍手・ごみ袋・トング等)は事務局で準備します。
・クマに対する安全対策として、スタッフがクマ鈴等を携行して実施します。
・このメールマガジンのアドレスは送信専用です。
お問合せは kumanoko@pref.mie.lg.jp までお願いします。
お問い合わせ先: 三重県 地域連携・交通部 南部地域振興局 東紀州振興課
TEL: 059-224-2193(平日8時30分から17時15分)
Mail: kumanoko@pref.mie.lg.jp
----------------------------------------------------
熊野古道サポーターズクラブ
HP https://www.kodo.pref.mie.lg.jp/supportersclub/index.html
MAIL kumanoko@pref.mie.lg.jp
※本メールマガジンは配信専用のアドレスから送信しています。返信いただいても受信ができませんので、ご連絡は(kumanoko@pref.mie.lg.jp)までお願いします。