現在位置:
  1. トップページ >
  2. 健康・福祉・子ども >
  3. 子ども・少子化対策 >
  4. 子育て >
  5. みえ次世代育成応援ネットワーク >
  6.  子ども応援!わくわくフェスタ2019を開催しました!
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2.  子ども・福祉部  >
  3. 少子化対策課  >
  4.  子ども応援班 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line

みえ次世代育成応援ネットワーク



 

子ども応援!わくわくフェスタ2019を開催しました。

こどものまち「ミップル一番町」大盛況!

 令和元年10月5日(土)、三重県総合文化センターにおいて、子ども応援!わくわくフェスタ2019を開催しました。 
 延べ約6,000人の方々にご来場いただくとともに、45もの企業・団体の皆様にご出展、ご出演いただきました。
 これからもみえ次世代育成応援ネットワークは、子育てを応援する企業や団体など多くのみなさんといっしょに、子どもと子育て家庭へエールを送っていきたいと思います。

子ども応援!わくわくフェスタ2019 チラシ プログラム




  わくわくフェスタ2019実施報告書

会場のようす

ハローワーク お仕事体験バス運転士
    ハローワークに大行列    お仕事体験①(バス運転士)
のりもの缶バッジ バスケットビンゴ
お仕事体験②(のりもの缶バッジづくり)  お仕事体験③(バスケットビンゴゲーム)
カプラ体験 助産師紹介
   展示紹介①(カプラ遊び) 展示紹介②(助産師のお仕事紹介)


 


わくわく専用通貨「100ミップル」

子どもたちは、お仕事体験でわくわく専用通貨「100ミップル」を受けとり、
屋外飲食ブースで好きな飲食物を購入しました。

 

eスポーツ

 午前の部「ぷよぷよeスポーツ」に16名がエントリー、午後の部「ウイニングイレブン2020」に12名がエントリーし、子どもたちの熱い戦いにより新たな可能性をみせていただきました。