総務部
※窓口は原則として土・日・祝日・年末年始はお休みです。
県税(不動産取得税、県民税、事業税、自動車税など)に関する相談
| 相談窓口・名称 相談機関名、相談の内容  | 
			相談日及び開設時間 | 担当所属名・所在地 相談電話番号等  | 
			主管所属名 電話番号  | 
		
|---|---|---|---|
| 各県税事務所 | 月~金 (但し、祝日、年末年始の休日を除く) 8時30分~17時  | 
			桑名県税事務所 〒511-8567 桑名市中央町5丁目71 TEL 0594-24-3611~3613 FAX 0594-24-3691  | 
			税収確保課 059-224-2128、2131  | 
		
| 四日市県税事務所 〒510-8511 四日市市新正4丁目21-5 TEL 059-352-0572、0573、0575~0578 FAX 059-352-0579  | 
		|||
| 鈴鹿県税事務所 〒513-0809 鈴鹿市西条5丁目117 TEL 059-382-8660~8662 FAX 059-382-8663  | 
		|||
| 津総合県税事務所 〒514-8567 津市桜橋3丁目446-34 TEL 059-223-5020、5021、5023、5024、5026、5028 FAX 059-223-4013  | 
		|||
| 松阪県税事務所 〒515-0011 松阪市高町138 TEL 0598-50-0509~0511 FAX 0598-50-0619  | 
		|||
| 伊勢県税事務所 〒516-8566 伊勢市勢田町628番地2 TEL 0596-27-5124、5125、5127、5129、5132 FAX 0596-27-5252  | 
		|||
| 伊賀県税事務所 〒518-8533 伊賀市四十九町2802 TEL 0595-24-8020、8024 FAX 0595-24-8033  | 
		|||
| 紀州県税事務所 〒519-3695 尾鷲市坂場西町1-1 TEL 0597-23-3414、3417、3419 FAX 0597-23-3423  | 
		
法人県民税・法人事業税の課税業務に関する相談
| 相談窓口・名称 相談機関名、相談の内容  | 
			相談日及び開設時間 | 担当所属名・所在地 相談電話番号等  | 
			主管所属名 電話番号  | 
		
|---|---|---|---|
| 四日市県税事務所 津総合県税事務所  | 
			月曜~金曜 (但し、祝日、年末年始の休日を除く) 8時30分~17時  | 
			四日市県税事務所 〒510-8511 四日市市新正4丁目21-5 TEL 059-352-0578 FAX 059-352-0579  | 
			税収確保課 059-224-2128  | 
		
| 津総合県税事務所 〒514-8567 津市桜橋3丁目446-34 TEL 059-223-5028 FAX 059-223-4013  | 
		
自動車税に関する相談
| 相談窓口・名称 相談機関名、相談の内容  | 
			相談日及び開設時間 | 担当所属名・所在地 相談電話番号等  | 
			主管所属名 電話番号  | 
		
|---|---|---|---|
| 自動車税事務所 | 月曜~金曜 (但し、祝日、年末年始の休日を除く) 8時30分~17時  | 
			〒514-0303 津市雲出長常町字六ノ割1190-1(三重県自動車会議所会館内) TEL 059-253-8056、8057 FAX 059-253-8058  | 
			税収確保課 課税支援班 059-224-2128  | 
		
県税に関する相談
| 相談窓口・名称 相談機関名、相談の内容  | 
			相談日及び開設時間 | 担当所属名・所在地 相談電話番号等  | 
			主管所属名 電話番号  | 
		
|---|---|---|---|
| 税務企画課 税収確保課  | 
			月曜~金曜 (但し、祝日、年末年始の休日を除く) 8時30分~17時  | 
			税務企画課 税収確保課 〒514-8570 津市広明町13 TEL 059-224-2127、2128、2131 FAX 059-224-4321  | 
			
県政に対する提案や意見、苦情、要望、照会など
| 相談窓口・名称 相談機関名、相談の内容  | 
			相談日及び開設時間 | 担当所属名・所在地 相談電話番号等  | 
			主管所属名 電話番号  | 
		
|---|---|---|---|
| 広聴広報課 県民の声相談班  | 
			月曜~金曜 (但し、祝日、年末年始の休日を除く) 8時30分~12時 13時~17時15分  | 
			〒514-8570 津市広明町13番地 TEL 059-224-2647 FAX 059-224-3009  | 
			広聴広報課 県民の声相談班 059-224-2647  | 
		
| 各地域防災総合事務所・地域活性化局 県民の声地域相談室  | 
			月曜~金曜 (但し、祝日、年末年始の休日を除く) 8時30分~12時 13時~17時15分  | 
			桑名地域防災総合事務所 地域調整防災室 〒511-8567 桑名市中央町5丁目71 TEL 0594-24-3821 FAX 0594-24-3795  | 
			広聴広報課 県民の声相談班 059-224-2647  | 
		
| 四日市地域防災総合事務所 地域調整防災室 〒510-8511 四日市市新正4丁目21-5 TEL 059-352-0552 FAX 059-352-0553  | 
		|||
| 鈴鹿地域防災総合事務所 地域調整防災室 〒513-0809 鈴鹿市西条5丁目117 TEL 059-382-9786 FAX 059-382-9792  | 
		|||
| 津地域防災総合事務所 地域調整防災室 〒514-8567 津市桜橋3丁目446-34 TEL 059-223-5300 FAX 059-227-3170  | 
		|||
| 松阪地域防災総合事務所 地域調整防災室 〒515-0011 松阪市高町138 TEL 0598-50-0505 FAX 0598-50-0618  | 
		|||
| 伊賀地域防災総合事務所 地域調整防災室 〒518-8533 伊賀市四十九町2802 TEL 0595-24-8003 FAX 0595-24-8010  | 
		|||
| 南勢志摩地域活性化局 地域活性化防災室 〒516-8566 伊勢市勢田町628番地2 TEL 0596-27-5115 FAX 0596-27-5251  | 
		|||
| 紀北地域活性化局 地域活性化防災室 〒519-3695 尾鷲市坂場西町1-1 TEL 0597-22-8700 FAX 0597-23-2130  | 
		|||
| 紀南地域活性化局 地域活性化防災室 〒519-4393 熊野市井戸町371 TEL 0597-89-1113 FAX 0597-89-6107  | 
		
情報公開に係る相談
県が保有する個人情報の保護に関する相談
県が作成した刊行物の閲覧
| 相談窓口・名称 相談機関名、相談の内容  | 
			相談日及び開設時間 | 担当所属名・所在地 相談電話番号等  | 
			主管所属名 電話番号  | 
		
|---|---|---|---|
| 情報公開・個人情報総合窓口 | 月~金曜 (但し、祝日、年末年始の休日を除く) 8時30分~17時15分  | 
			〒514-0004 津市栄町1丁目954 三重県栄町庁舎1階 情報公開・個人情報総合窓口 TEL 059-224-2073(窓口) 文書・情報公開課 TEL 059-224-2071 FAX 059-224-3039  | 
			文書・情報公開課 059-224-2071  | 
		
DXの推進に関する相談
| 相談窓口・名称 相談機関名、相談の内容  | 
			相談日及び開設時間 | 担当所属名・所在地 相談電話番号等  | 
			主管所属名 電話番号  | 
		
|---|---|---|---|
| みえDXセンター | (相談・予約受付フォーム) ホームページの相談フォームからの相談申請は24時間受付 https://www.pref.mie.lg.jp/ D1DIGITAL/mie_dx_center.htm (電話、メール等) 月曜~金曜 8時30分~17時15分 (但し、祝日、年末年始の休日を除く)  | 
			〒514-8570 津市広明町13番地 デジタル推進局 MAIL dxcenter@pref.mie.lg.jp TEL 059-224-3086 FAX 059-224-2520  | 
			デジタル戦略企画課 059-224-3086  |