2014年3月24日
第33回ブリ標識放流の再捕状況(速報)
水産研究所 資源開発管理研究課
結果の概要
2013年4月23日に、千葉県で尾叉長72~77cmのブリ10尾にアーカイバルタグを装着後、千葉県鴨川市沖にて放流しました。今回の調査ではアーカイバルタグと合わせて9尾には加速度ロガーを初めて装着しました。
5月14日に東京都神田の飲食店から標識魚1尾の報告がありました。5か月が経過した9月25日に北海道函館市の定置網で1尾が再捕されました。本調査で太平洋側から放流したブリが北海道から再捕報告があったのは初めてです。10月29日に青森県八戸市南東沖(岩手県との県境沖)のまき網で1尾が再捕されました。
2014年3月2日には日本海側の能登半島沖で1尾が再捕されました。3月24日には三重県志摩市の大型定置網で1尾が再捕されました。
これまでに10尾中5尾が再捕され、残りは5尾です。
表1.2013年4月23日に千葉県鴨川市で放流したブリの再捕記録一覧
(放流時の尾叉長72~77cm) 10尾放流
| 再捕日 | 経過日数 | 再捕場所・漁法 | 備考 | 
|---|---|---|---|
| 2013.5/14 | 21日以内 | 不明 | 再捕日は5/14以前 | 
| 2013.9/25 | 156日 | 北海道函館市岩戸町沖 大型定置網 | 尾叉長73.5cm→78.7cm 再捕時の体重7.0kg | 
| 2013.10/29 | 190日 | 青森県八戸市南東沖 まき網 | 再捕時の全長約88cm、体重約9kg | 
| 2014.3/2 | 313日 | 石川県輪島市沖 まき網 | 尾叉長75.5cm→81.7cm 再捕時の体重8.1kg | 
| 2014.3/24 | 335日 | 三重県志摩市片田沖 大型定置網 | 尾叉長76.2cm→82.3cm 再捕時の体重9.5kg | 

