現在位置:
  1. トップページ >
  2. 健康・福祉・子ども >
  3. 健康 >
  4. 健康総合 >
  5. 公衆衛生学院(歯科衛生士養成) >
  6. 学院案内 >
  7.  三重県立公衆衛生学院
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2. 医療保健部  >
  3. 公衆衛生学院
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line

三重県立公衆衛生学院

#

 三重県立公衆衛生学院は歯科衛生士の養成を目的とする学校です。

令和5年度生再募集について(令和5年2月13日)<再募集なし>

令和5年度生については、定員を満たしましたので再募集はありません。

入学案内のページを更新しました(令和5年2月13日)

入学案内ページの入学試験(歯科衛生学科)のうち、「4最近の受験状況」を更新しました。
 

入学案内のページを更新しました(令和4年6月15日)

入学案内のページを令和5年度生募集の内容に更新しました。
 

学院祭(体験入学)開催のお知らせ(令和4年6月15日)<募集終了>

下記のとおり令和4年度「学院祭(体験入学)」を開催します。
 (定員に達しましたので、募集は終了しました。)
 

1 日時
 令和4年7月27日(水)
 午前の部  9時30分~11時30分
 午後の部 13時30分~15時30分
 ※開始時間の15分前から受付します。
 
2 主な内容
 ・口腔内諸検査、ブラッシング指導等の歯科衛生士業務の体験
 ・学校説明、施設案内
 ・入試案内
 
3 体験入学の募集定員
 午前の部 32名 
 午後の部 32名 
 合計   64名

4 申込み方法
 参加申し込みは、6月20日(月)12時から7月26日(火)12時まで受け付けます。
 参加をご希望の方は、下記学院祭申込アドレスから必要事項を入力してください。
  ※午前または午後のどちらか一方に入力してください。
 申し込み順に受け付けし、定員に達した時点で募集を終了します。

  令和4年度「学院祭(体験入学)」受付フォーム 午前の部:定員32名

  令和4年度「学院祭(体験入学)」受付フォーム 午後の部:定員32名
 
 ※保護者等電話番号は、本人の携帯電話以外を記載してください。
 ※新型コロナウイルス感染症の感染状況をふまえ、人数等の制限をさせていただく場合がありますので、ご了
  承ください。
  
5 その他
(1) 新型コロナウイルス感染症等の影響により、変更となる場合がありますのでご了承ください。
(2) 発熱等体調が悪い方は、参加を控えてください。
(3) 感染予防のため、マスクの着用をお願いします。
 
6 問い合わせ先
  三重県立公衆衛生学院
  電話 059-233-5700
  FAX 059-233-5701
  メールアドレス eisei@pref.mie.lg.jp

学校説明会開催のお知らせ(令和4年6月15日)

 下記のとおり学校説明会を開催します。
 なお、説明内容は7月27日に開催する学院祭での学校説明、施設案内、入試案内と同じです。(歯科衛生士業務の体験はありません)
 
1 日時
 令和4年
  8月10日(水)10時30分~11時30分
  8月17日(水)10時30分~11時30分
  8月24日(水)10時30分~11時30分
  
2 主な内容
 ・学校説明、施設案内
 ・入試案内
 
3 申込み方法
 参加申し込みは、6月20日(月)12時から8月5日(金)12時まで受け付けます。

 参加をご希望の方は、下記学校説明会申込アドレスより必要事項を入力してください。

 令和4年度「学校説明会」受付フォーム
 
4 その他
(1) 新型コロナウイルス感染症等の影響により、変更となる場合がありますのでご了承ください。
(2) 発熱等体調が悪い方は、参加を控えてください。
(3) 感染予防のため、マスクの着用をお願いします。
(4) 上記の日程でご都合が悪い場合は、事前にご連絡ください。
 
5 申し込み・問い合わせ先
  三重県立公衆衛生学院
  電話 059-233-5700
  FAX 059-233-5701
  メールアドレス eisei@pref.mie.lg.jp
  

本ページに関する問い合わせ先

三重県 公衆衛生学院 〒514-0116 
津市夢が丘1丁目1番地の17
電話番号:059-233-5700 
ファクス番号:059-233-5701 
メールアドレス:eisei@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

ページID:000029624