- facebook
- facebook share
- twitter
- google plus
- line
令和2年医療業務等従事者届へのご協力をお願いします
医師・歯科医師・薬剤師統計の実施について
<概要>
医師・歯科医師・薬剤師の皆様は、2年に1度、12月31日現在における氏名、住所等、各法律で規定されている事項について、都道府県知事を経由して厚生労働大臣に届け出ることが各法律により義務付けられています。
届出票は、病院、診療所等勤務先を通じて配付する予定ですが、お手元に配付されなかった場合は、以下からダウンロードしてください。
<様式>
・ 医師(
Word・
Excel・
PDF・
記入要領・
記入例)
・ 歯科医師(
Word・
Excel・
PDF・
記入要領・
記入例)
・ 薬剤師(
Word・
Excel・
PDF・
記入要領・
記入例)
<対象者>
医師・歯科医師・薬剤師免許をお持ちのすべての方
<提出先>
就業地または住所地を所管する保健所
※医療施設等に勤務されている方については、勤務先にて届出票の取りまとめを行っている場合がありますの
で、ご確認ください。
<参考資料>
・
調査の概要(厚生労働省)
・ よくある質問(作成中)
看護職員・歯科衛生士・歯科技工士業務従事者届の実施について
<概要>
医療業務等に従事する保健師・助産師・看護師・准看護師・歯科衛生士・歯科技工士の皆様は、2年に1度、12月31日現在における氏名、住所等、各法律で規定されている事項について、都道府県知事に届け出ることが各法律により義務付けられています。
届出票は、病院、診療所等勤務先を通じて配付する予定ですが、お手元に配付されなかった場合には、以下からダウンロードしてください。
<様式>
・ 看護職員(保健師・助産師・看護師・准看護師)(
Word・
PDF・
記入例)
・ 歯科衛生士(
Word・
PDF・
記入例)
・ 歯科技工士(
Word・
PDF・
記入例)
<対象者>
保健師・助産師・看護師・准看護師・歯科衛生士・歯科技工士免許があり、令和2年12月31日現在、医療業務等に従事している方
<提出先>
就業地を所管する保健所
※県内在住で県外に勤務している方は、勤務先の所在地を所管する保健所に提出してください。
※勤務先にて届出票の取りまとめを行っている場合がありますので、ご確認ください。
<参考資料>
・
よくある質問(看護職員)
・
よくある質問(歯科衛生士、歯科技工士)
提出期限
令和3年1月15日(金)
提出先・問い合わせ先
保健所名 |
住所 |
電話 |
所管市町 |
桑名保健所 |
桑名市中央町5丁目71 |
0594-24-3621 |
桑名市、いなべ市、木曽岬町、
東員町、菰野町、朝日町、川越町
|
四日市市保健所 |
四日市市諏訪町2-2 |
059-352-0585 |
四日市市 |
鈴鹿保健所 |
鈴鹿市西条5-117 |
059-382-8671 |
鈴鹿市、亀山市 |
津保健所 |
津市桜橋3-446-34 |
059-223-5290 |
津市 |
松阪保健所 |
松阪市高町138 |
0598-50-0527 |
松阪市、多気町、明和町、大台町 |
伊勢保健所 |
伊勢市勢田町628-2 |
0596-27-5135 |
伊勢市、鳥羽市、志摩市、玉城町、
度会町、大紀町、南伊勢町
|
伊賀保健所 |
伊賀市四十九町2802 |
0595-24-8070 |
伊賀市、名張市 |
尾鷲保健所 |
尾鷲市坂場西町1番1号 |
0597-23-3446 |
尾鷲市、紀北町 |
熊野保健所 |
熊野市井戸町383 |
0597-85-2158 |
熊野市、紀宝町、御浜町 |
事務担当
(医師・歯科医師・薬剤師統計)
医療保健総務課 企画調整班 伊藤
電話:059-224-2238
(保健師・助産師・看護師・准看護師業務従事者届)
医療介護人材課 看護・介護人材班 木下・筒井
電話:059-224-2053
(歯科衛生士・歯科技工士業務従事者届)
健康推進課 健康対策班 奥野
電話:059-224-2294