現在位置:
  1. トップページ >
  2. 健康・福祉・子ども >
  3. 健康 >
  4. 健康づくり >
  5. 栄養・食生活 >
  6. 食文化考 >
  7.  2.豊富な海岸線がもたらす浜の幸から生まれた食文化
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2. 医療保健部  >
  3. 健康推進課  >
  4.  健康対策班 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line

2.豊富な海岸線がもたらす浜の幸から生まれた食文化

食文化考

 

三重県は波穏やかな伊勢湾に面し、変化に富んだ遠浅の海岸線を擁しています。その海浜や湾がもたらしてくれる貝類、海草類はじめ多くの海浜の幸があります。

貝類の中で何と言っても第一位に挙がるのは、「桑名の殿様、しぐれで茶々漬け」と唄われるように、はまぐりを砂糖と溜まりで煮上げて佃煮にしたしぐれでしょう。あさりも漁獲は千葉についで第2位ですが、やはりしぐれ煮がおいしい。次いで的矢のかきでしょう。収穫量は全国第5位ですが、特に生食用無菌がきが有名です。他にあわびは海女による漁が有名であり、まて貝、大あさり、さざえなどは直火焼きするのもおいしい食べ方です。

次は海老の王様伊勢えび。現在漁獲量全国2~4位ですが、元々三重県で多く捕れたのでこの名があります。

海水と淡水が入り混じる河口で発達したのがうなぎ養殖。津市内外で多くのうなぎ料理屋が店を構えています。津では関西風の焼き方・味付けです。また、めずらしい魚に謡曲(阿漕平治)で有名な“やがら(写真)”が挙げられます。

海草類にはひじき、のり、あらめ、わかめ、めかぶ(わかめの茎)など種類も豊富で、スーパーに出回らない地元ならではの食材も多くあります。

的矢のかき
的矢のかき

伊勢えび
伊勢えび

あらめ巻き
あらめ巻き

やがら
やがら

本ページに関する問い合わせ先

三重県 医療保健部 健康推進課 健康対策班 〒514-8570 
津市広明町13番地(本庁4階)
電話番号:059-224-2294 
ファクス番号:059-224-2340 
メールアドレス:kenkot@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

ページID:000046615