カキバター煎大和煮
![]() 写真は1人前です。 |
||
| 材料(4人前) | ![]() |
|
|---|---|---|
| むき身カキ | 12個 | |
| 大根おろし又は片栗粉 | 適宜 | |
| しいたけ | 4枚 | |
| にんじん | 小1/2本 | |
| きぬさや | 4枚 | |
| 柚子の皮 | 少々 | |
| バター | 大さじ1 | |
| 日本酒 | 大さじ3 | |
| 西京味噌 | 大さじ1 | |
| 薄口しょう油 | 少量 | |
作り方
- むき身カキに大根おろし又は片栗粉をまぶして水できれいに洗い、水気をよくふき取ります。
- バターでカキを炒め、酒と西京味噌を入れ、薄口しょう油を少量入れて味付けします。
- しいたけ、にんじん、きぬさやを含め煮のように炊く。
- カキと野菜を盛り合わせ、その上に柚子の皮の糸切りを天盛りにします。
このページは、日本料理研究家の中川武先生及び伊勢調理製菓専門学校のご協力を得て作成しています。

