カキ磯蒸し
![]() 写真は1人前です。 |
||
| 材料(4人前) | ![]() |
|
|---|---|---|
| むき身カキ | 20個 | |
| ワカメ | 適量 | |
| 土生姜 | 少々 | |
| 三つ葉 | 少々 | |
| 玉子汁 | 適量 | |
| 玉子 | 4個 | |
| だし | カップ2 | |
| 塩 | 少々 | |
| 薄口しょうゆ | 少々 | |
| みりん | 少々 | |
| 銀餡 | 適量 | |
| だし | カップ1 | |
| 塩 | 少々 | |
| 薄口しょう油 | 少々 | |
| みりん | 少々 | |
| 水溶き片栗粉 | 適量 | |
作り方
- むき身カキをきれいに洗います。
- カキを湯通しして氷水に落とし、水分をよく取ります。
- 器にカキを5個、ワカメを適量入れ、合わせた玉子汁を注ぎます。
- フタをして10分間ほど蒸し、蒸し上がったら銀餡を注ぎます。
- みじん三つ葉、おろし生姜を入れます
このページは、日本料理研究家の中川武先生及び伊勢調理製菓専門学校のご協力を得て作成しています。

