注目情報
三重県内の各市民活動(支援)センターについて
三重県内の各地にある市民活動(支援)センターは、下記のリンク先からご覧ください。「三重県内の市民活動(支援)センター」一覧 ←みえ市民活動ボランティアセンターの当該ページにリンク
貸借対照表の公告が必要になります~平成30年10月1日施行~
平成28年にNPO法が改正されましたが、貸借対照表の公告にかかる規定の施行日が平成30年10月1日と決まりました。詳細は、下の「チラシ」と、「H28年6月成立の法改正に伴う定款変更」をご覧ください。
なお、ほぼすべてのNPO法人が定款変更を行う必要があります。
また、法務局での変更登記は不要です。
・チラシ
・H28年6月成立の法改正に伴う定款変更
内閣府「平成29年度 特定非営利活動法人に関する実態調査」について
内閣府による、「平成29年度 特定非営利活動法人に関する実態調査」が行われます。詳細は以下のリンクをご参照ください。この調査依頼があった場合は、ご協力をお願い致します。「平成29年度 特定非営利活動法人に関する実態調査」概要 ←内閣府NPOホームページにリンク
平成28年NPO法の改正について
平成28年6月1日に、「特定非営利活動促進法の一部を改正する法律」(平成二十八年法律第七〇号)が成立し、平成28年6月7日に公布されました。本改正の情報を、随時掲載していきます。NPO法改正関連情報 ←同ページにリンク
「みえの市民活動 facebook」に「いいね!」して情報をゲットしてください!
自分たちの力で三重県を良くしようとする「アクティブ・シチズン」の皆さんを応援する情報、県民の皆さんと三重県との協創に関する情報などを発信しています。
NPO法人の「認証」とは
三重県知事のNPO法人「認証」とは、「認証申請書類が整っていたことを確認した」行為です。決して、認証申請団体が優良であると知事が判断したものではありません。
あるNPO法人が信頼できるかどうかは、直接、そのNPO法人に確認するか、ダイバーシティ社会推進課NPO班が公開している事業報告書類をご覧いただいた上で、県民の皆さんがご判断下さい。