現在位置:
  1. トップページ >
  2. 観光・産業・しごと >
  3. 水産業 >
  4. 水産業総合 >
  5. 漁業の後継者対策 >
  6.  三重県青年・女性漁業者交流大会
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2.  農林水産部  >
  3. 水産振興課
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line

三重県青年・女性漁業者交流大会とは

  • 三重県青年・女性漁業者交流大会は、県内の青年・女性漁業者(グループ)の活動意欲を高め、生産技術の向上や経営の改善、地域漁業の発展等につなげることを目的に、県の主催で、毎年1月に開催されています。
  • 大会では、青年・女性漁業者(グループ)が自主的に行った、資源管理・増殖、漁業経営改善、流通・消費拡大、地域活性化、多面的機能・環境保全のいずれかに関する実践活動の内容について発表します。
  • 発表した実践活動の中から、知事賞および県漁連会長賞を選定するとともに、優秀な内容の発表については、全国青年・女性漁業者交流大会へ三重県代表として推薦しています。
  • なお、全国青年・女性漁業者交流大会においても、三重県代表は優秀な成績をあげており、平成25年以降では5団体が、部門※最上位である「農林水産大臣賞」を受賞しています。
(※全国青年・女性漁業者交流大会は、資源管理・資源増殖部門、漁業経営改善部門、流通・消費拡大部門、地域活性化部門、多面的機能・環境保全部門の5部門に分けて実施されます。)
 

これまでの発表内容

 平成25年度からの三重県青年・女性漁業者交流大会における発表要旨を掲載しました。
 
年度 課題名 所属漁協等、発表者 全国での発表・受賞内容
平成25年度 ①美人の町大紀の元気な漁村づくり作戦 ~魚魚錦会による6次産業化~ 大紀町漁業活性化推進協議会 西村 元美 全国
  ②絶やさない!漁業を繋ぐ赤須賀の心意気 ~ハマグリの復活による地域の活性化~ 赤須賀漁業協同組合青壮年部研究会 秋田 健一 全国:農林水産大臣賞
  ③震災復興から養殖マダイの高付加価値化に向けて ~マダイ3兄弟の挑戦~ 三重外湾漁業協同組合迫間浦柚子真鯛グループ 大下 弘和  
  ④私が漁師を始めたきっかけ 早田漁師塾 株式会社早田大敷 吉田 元治   
平成26年度 ①地元漁業を復活させるための新たな取り組みについて 海野漁業協同組合 石原 和彦  
  ②受け継がれる技術~畔志賀漁師塾の取り組み 畔志賀漁師塾 山内 和 全国:JF全国女性連・JF全国漁青連会長賞
  ③鈴鹿の漁師は年に3つの顔を持つ~漁業の組み合わせによる安定経営~ 鈴鹿市漁業協同組合青壮年部 一尾 栄治  
  ④「漁師の心」と「主婦の技」で浜に元気を届けます!~松阪漁協女性部の地域貢献~ 松阪漁業協同組合女性部 西 典子 全国
平成27年度 ①美味しいシジミを食卓へ ~木曽岬漁師の挑戦~ 木曽岬漁業協同組合 伊藤 勇人  
  ②零細養殖業者による新しい生産・販売モデルの構築-「伊勢まだい」のブランド化をきっかけに- 三重県海水養魚協議会 伊勢まだい生産者部会 西村 宗伯 全国:農林水産大臣賞
  ③伊勢海老の販路拡大に向けた取組 ~6次産業化への挑戦~ 紀南漁業協同組合 長山 大輝  
平成28年度 ①アサリ資源の復活をめざして~自分たちの漁場は自分たちで守る~ 松阪漁業協同組合採貝部会 田中  吉兆  
  ②未利用資源活用の取組~鳥羽・菅島の漁師の挑戦~ 風の島加工場 中村 元彦 全国:農林中央金庫理事長賞
  ③魚類養殖と海上釣り堀で取り組んだ3つのつなぐ~生産者ー消費者、男性ー女性、都市ー漁村~ 三重外湾漁業協同組合海山事業所 山口 剛文  
  ④伝統ある梶賀のあぶりで地域の活性化を 梶賀まちおこしの会 中村 美穂 全国:水産庁長官賞
平成29年度 ①尾鷲の魚は美味いやり!~定置網漁業における鮮度向上・持続的経営の取組~ 丸友丸定置 岩崎 貴宏  
  ②真珠で輝く女子部の挑戦~その輝きは手仕事により海から生まれる~ 立神真珠養殖組合女子部 森下里織 全国:水産庁長官賞
  ③障がい者の漁業就労チャレンジ! 合同会社志摩ふくし水産 山本和男
社会福祉法人志摩市社会福祉協議会 大屋 敏
 
  ④三重のアサクサノリ養殖復活に向けた取組 伊勢あさくさ海苔保存会 津坂 明 全国:農林水産大臣賞
平成30年度 ①香良洲地区漁業の構造転換をめざしたアオノリ養殖導入の取組 香良洲漁業協同組合アオノリ研究会 近藤 典也  
  ②産地市場の自主運営に取り組んで~究極の朝獲れを届けます~ 四日市市漁業協同組合富洲原支所市場運営グループ 伊藤 幸子 全国:農林水産大臣賞
  ③黒ノリ養殖 未来への道筋-答志黒ノリ漁師の働き方改革- 鳥羽磯部漁業協同組合答志黒海苔養殖研究会 川原 栄策 全国:水産庁長官賞
  ④若手が自ら考え担う、定置漁業の未来 株式会社早田大敷 中井 恭佑  
令和元年度 ①ヒロメ養殖に取り組んで~さんま棒受網に代わる新たな漁業の開拓~ 熊野漁業協同組合ヒロメ養殖研究会 濱田 徳光  
  ②伊雑ノ浦での藻類養殖復活への挑戦 磯部地区イトノリ養殖研究会
大形 能彦
全国:水産庁長官賞
  ③伊勢湾の恵み未来へ紡ぐ~大淀漁師は頑張っています~ 伊勢湾漁業協同組合大淀支所
西村 元裕
 
令和2年度 ①前浜に再びアサリを~俺たち漁師ができること~ 松阪漁業協同組合採貝部会 
前田 晃一
全国:水産庁長官賞、全国水産試験場長会会長賞
  ② 南伊勢町漁村活性化グループ これまでとこれから 南伊勢町漁村活性化グループ
百合本 能隆
 
  ③パヤオ復活でカツオ大漁~水深2000m!大蛇行の黒潮にパヤオを浮かべろ~ 長島1ワットグループ 小川 和久  
令和3
年度
①ヒジキ場とアラメ・カジメ場再生の取組 三野瀬漁業者会 石原 和彦  
  ②イセエビにおける世界初となる活け締め熟成技術開発とアフターコロナを見据えた販売戦略の提案 ざっこClub 佐藤 達也  
  ③伊勢湾の奇跡「答志島トロさわら」-脂の乗りの見える化でサワラをブランド化- 鳥羽磯部漁業協同組合和具浦支所
山本 加奈子、山本 篤
全国:水産庁長官賞
  ④鈴鹿漁師の複合経営に王道なし~環境の変化への対応~ 鈴鹿市漁業協同組合青壮年部
矢田 直宏
全国:農林水産大臣賞
 

リンク

全国青年・女性漁業者交流大会資料(外部リンク:全漁連のページ)
 全国青年・女性交流大会のこれまでの発表資料が閲覧できます。

本ページに関する問い合わせ先

三重県 農林水産部 水産振興課 〒514-8570 
津市広明町13番地(本庁6階)
電話番号:059-224-2522 
ファクス番号:059-224-2608 
メールアドレス:suisan@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

ページID:000215618