令和5年度から開催している「三重県南部地域の仕事と暮らし体感バスツアー」を今年も開催します!
本ツアーは、三重県南部地域の企業や地域づくり、暮らしに興味を持つ若者を対象に、地域で働くことや暮らすことの魅力を体感していただくバスツアーです。地域資源を活かして様々な事業を展開する企業への訪問や地域だからこそできる様々なことにチャレンジをして活き活きと暮らす方々との交流、自然や文化の体験、ワークショップなどを通して、地域で働くことや暮らすことの魅力を存分に感じていただく内容となっています。
令和7年度第1弾となる今回は、東紀州地域を巡ります。昨年に引き続き、今年もツアーのナビゲーターは「三重に暮らす・旅するWEBマガジン『OTONAMIE』」代表の村山祐介さん。名古屋発、津経由のツアーですので、県内の方はもちろん、中京圏在住の方もご参加いただきやすくなっています。たくさんのご応募をお待ちしています!
記
1 ツアー概要
(1)ツアー名 三重県南部地域の仕事と暮らし体感バスツアー(東紀州編)
(2)日時 令和7年12月10日(水曜日)から11日(木曜日)の1泊2日
(3)主な訪問先 1日目 アタシカデイズ(熊野市)
北越コーポレーション紀州工場(紀宝町)
飛雪の滝キャンプ場(紀宝町)
2日目 有限会社すぎもと農園(御浜町)
道の駅パーク七里御浜(御浜町)
nojimoku(野地木材)(熊野市)
※訪問先や行程の詳細は募集チラシまたは県ホームページ掲載の
関連リンクを参照してください。
(4)参加対象 三重県南部地域の企業や地域づくり、暮らしに興味を持つ大学生(短期大学生
及び大学院生を含む)、高等専門学校生、専門学校生、社会人の方でおおむね
30歳までの方
(5)参加費 1人 4,000円(税込)
※参加費に含まれるもの
宿泊費(1泊)、食費(朝食1回、昼食2回、夕食交流会1回)、体験料
※保険料として、参加費とは別に1,000円を負担いただきます。
(6)募集人数 15名(応募多数の場合は抽選)
2 申込方法等
(1)募集期間 令和7年10月9日(木曜日)10時から令和7年11月9日(日曜日)
(2)申込方法 申込フォーム(https://forms.gle/DRGtRgHu1LXmqZqo9)よりお申込み
下さい。
3 問い合わせ先
ツアーに関するお問い合わせ(業務受託事業者)
株式会社阪急交通社
電 話:06-4795-5928
事業に関するお問い合わせ
三重県南部地域振興企画課(担当:山口)
電 話:059-224-2192
メール:nanbu@pref.mie.lg.jp
4 その他
伊勢志摩編:令和8年2月開催予定