漁海況のページ No.86 平成27年11月27日
| 市場調査メモ | 魚種解説 |
|---|
海況(関東・東海海況速報)
黒潮の概況(平成27年11月26日)黒潮は九州東岸でやや離岸、足摺岬にほぼ接岸し、室戸岬沖でやや離岸、潮岬に接岸して、遠州灘沖をほぼ東へ流れ、伊豆諸島域では三宅島と八丈島の間を通過した後、房総半島に接近し、犬吠埼沖から東へ流去している(N型)。 熊野周辺の概況熊野灘には引き続き南から23℃前後の暖水が流入し、熊野灘南部では高水温傾向が続いている。大王埼沿岸から20℃以下の冷水が南下し、南部の暖水との間に潮境が形成されている。伊豆半島に22℃以上の暖水が接岸し、一部が遠州灘沖に流入している。 |
![]() |
定地水温
*浜島は志摩市浜島港、白子は鈴鹿市白子港、九鬼定置は尾鷲市。平年は1981~2010年の平均。水温の単位は℃。| 日付 | 11月21日 | 11月22日 | 11月23日 | 11月24日 | 11月25日 | 11月26日 | 11月27日 | |
| 浜 島 |
本年 | ----- | ----- | ----- | 17.8 | 17.5 | 17.2 | 16.8 |
| 平年差 | ----- | ----- | ----- | +1.0 | +0.8 | +0.6 | +0.1 | |
| 白 子 |
本年 | ----- | ----- | ----- | 17.6 | 16.4 | 16.7 | 16.8 |
| 平年差 | ----- | ----- | ----- | +1.9 | +1.0 | +1.4 | +1.8 | |
| 九 鬼 定 置 | ----- | ----- | ----- | 19.4 | 20.0 | 19.7 | ----- | |
漁況週報 平成27年11月20日~11月26日
*各漁協あるいは支所からの報告に基づく。漁獲量の単位は㎏。
あぐり網(中型まき網)
| 奈屋浦 | 錦 | 安乗 | ||||||
| 操業日数 | 5 日間 | 操業日数 | 0日間 | 操業日数 | 2 日間 | |||
| 魚種名 | 漁獲量 | 備考 | 魚種名 | 漁獲量 | 備考 | 魚種名 | 漁獲量 | 備考 |
| ウルメイワシ | 78,417 | ゴマサバ | 27,876 | |||||
| ゴマサバ | 41,543 | ワラサ | 377 | |||||
| マイワシ | 9,727 | マアジ | 246 | |||||
| カタクチイワシ | 2,116 | ウルメイワシ | 236 | |||||
| マルアジ | 1,836 | マダイ | 147 | |||||
| サンマ | 392 | |||||||
| ムロアジ類 | 377 | |||||||
| マアジ | 361 | |||||||
| カジキ類 | 156 | |||||||
| その他 | 16,515 | その他 | その他 | 167 | ||||
| 合 計 | 151,440 | 合 計 | 合 計 | 29,049 | ||||
定置網(大型定置)
錦は休漁中。
| 片田 | 錦 | 九鬼1号・2号 | ||||||
| 操業日数 | 5 日間 | 操業日数 | 0日間 | 操業日数 | 4 日間 | |||
| 魚種名 | 漁獲量 | 備考 | 魚種名 | 漁獲量 | 備考 | 魚種名 | 漁獲量 | 備考 |
| ブリ | 102 | 13尾 | ブリ | ブリ | 27 | 3尾 | ||
| ワラサ | 1,061 | 362尾 | ワラサ | ワラサ | 99 | 22尾 | ||
| イナダ | 8 | 9尾 | イナダ | イナダ | 418 | 173尾 | ||
| マルソウダ | 1,740 | タチウオ | 795 | |||||
| メアジ | 1,003 | マアジ | 644 | |||||
| ゴマサバ大 | 946 | ムロアジ類 | 620 | |||||
| マアジ小 | 794 | アオリイカ | 570 | |||||
| サワラ | 718 | ウスバハギ | 299 | |||||
| イサキ | 555 | カワハギ | 227 | |||||
| ウルメイワシ | 551 | サバ類 | 222 | |||||
| コショウダイ | 375 | サバフグ | 200 | |||||
| マアジ大 | 355 | ヒラソウダ | 116 | |||||
| ムツ | 250 | スルメイカ | 115 | |||||
| カジキ類 | 240 | マトウダイ | 56 | |||||
| ヒラソウダ | 199 | カンパチ | 37 | |||||
| ウスバハギ | 192 | ハタ類 | 32 | |||||
| ケンサキイカ | 127 | シイラ | 17 | |||||
| ムロアジ類 | 43 | イサキ | 14 | |||||
| その他 | 298 | その他 | その他 | 2,078 | ||||
| 合 計 | 9,556 | 合 計 | 合 計 | 6,585 | ||||
主要魚種の漁獲動向(平成27年10月現在)
| マイワシ(まき網主要4港) | カタクチイワシ(まき網主要4港) | ウルメイワシ(まき網主要4港) |
|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
| ゴマサバ(まき網主要4港) | マサバ(まき網主要4港) | マアジ(まき網主要4港) |
![]() |
![]() |
![]() |






