漁海況のページ No.61 平成27年6月5日
| 市場調査メモ | 魚種解説 |
|---|
海況(関東・東海海況速報)
黒潮の概況(平成27年6月4日)
黒潮は都井岬南東沖で大きく離岸、足摺岬に接岸、室戸岬沖でやや離岸、潮岬に接岸、熊野灘沖~遠州灘沖をほぼ東へ流れ、八丈島付近を通過した後、伊豆諸島東沖の冷水域を迂回して、141°E以東を北上し、房総半島沖で離岸している。
熊野灘周辺の概況
熊野灘沿岸の表層水温は、ほぼ平年並の20~21℃前後で、比較的単調な海況となっている。黒潮から熊野灘~遠州灘へ顕著な暖水流入がみられないことから、熊野灘~遠州灘の中層以深では沖合域を中心に低水温傾向が続いていると考えられる。

定地水温
*浜島は志摩市浜島港、白子は鈴鹿市白子港、九鬼定置は尾鷲市。平年は1981~2010年の平均。水温の単位は℃。
| 日付 | 5月30日 | 5月31日 | 6月1日 | 6月2日 | 6月3日 | 6月4日 | 6月5日 | |
| 浜 島 |
本年 | ----- | ----- | 22.2 | 22.2 | 22.5 | 21.0 | 20.9 |
| 平年差 | ----- | ----- | +1.3 | +1.1 | +1.2 | -0.5 | -0.7 | |
| 白 子 |
本年 | ----- | ----- | 21.8 | 22.0 | 22.3 | 21.4 | 20.6 |
| 平年差 | ----- | ----- | +1.1 | +1.3 | +1.5 | ±0 | -0.5 | |
| 九 鬼 定 置 | ----- | 20.8 | 20.8 | ----- | 21.2 | 20.7 | ----- | |
漁況週報 平成27年5月29日~6月4日
*各漁協あるいは支所からの報告に基づく。漁獲量の単位は㎏。
あぐり網(中型まき網)
| 奈屋浦 | 錦 | 安乗 | ||||||
| 操業日数 | 5 日間 | 操業日数 | 2 日間 | 操業日数 | 2 日間 | |||
| 魚種名 | 漁獲量 | 備考 | 魚種名 | 漁獲量 | 備考 | 魚種名 | 漁獲量 | 備考 |
| ウルメイワシ | 106,917 | ゴマサバ | 6,025 | マルアジ | 5,613 | |||
| ゴマサバ | 64,783 | ゴマサバ | 158 | |||||
| マアジ | 25,196 | ・@ | ||||||
| マイワシ | 5,236 | |||||||
| スルメイカ | 1,216 | |||||||
| マサバ | 1,017 | |||||||
| シイラ | 979 | |||||||
| イボダイ | 112 | |||||||
| その他 | 221 | その他 | 115 | その他 | 80 | |||
| 合 計 | 205,677 | 合 計 | 6,140 | 合 計 | 5,851 | |||
定置網(大型定置)
| 片田 | 錦 | 九鬼1号・九鬼2号 | ||||||
| 操業日数 | 4 日間 | 操業日数 | 5 日間 | 操業日数 | 5 日間 | |||
| 魚種名 | 漁獲量 | 備考 | 魚種名 | 漁獲量 | 備考 | 魚種名 | 漁獲量 | 備考 |
| ブリ | 13 | 2尾 | ブリ | 257 | 49尾 | ブリ | ||
| ワラサ | 8,312 | 1,722尾 | ワラサ | 209 | 52尾 | ワラサ | 75 | 17尾 |
| イナダ | 1,926 | 1,323尾 | イナダ | 147 | 98尾 | イナダ | ||
| ゴマサバ小 | 42,890 | イワシ類 | 344 | サバ類 | 12,632 | |||
| マアジ小 | 6,650 | マアジ | 343 | シイラ | 11,678 | |||
| ゴマサバ大 | 3,015 | マダイ | 40 | マアジ | 3,032 | |||
| シイラ | 966 | スルメイカ | 418 | |||||
| マアジ大 | 455 | イサキ | 259 | |||||
| マルソウダ | 411 | チダイ | 159 | |||||
| マダイ大 | 90 | マルソウダ | 107 | |||||
| クロマグロ | 67 | 1尾 | マダイ | 97 | ||||
| イサキ | 65 | カワハギ | 63 | |||||
| ケンサキイカ | 61 | ヨコワ | 59 | |||||
| メジナ | 58 | サバフグ | 41 | |||||
| スルメイカ | 52 | アオリイカ | 14 | |||||
| ヒラメ | 38 | |||||||
| マダイ小 | 32 | |||||||
| ニベ類 | 18 | |||||||
| その他 | 64 | その他 | 1,798 | その他 | 7,203 | |||
| 合 計 | 65,183 | 合 計 | 3,138 | 合 計 | 35,835 | |||
主要魚種の漁獲動向(平成27年5月現在)
マイワシ(まき網主要4港) カタクチイワシ(まき網主要4港) ウルメイワシ(まき網主要4港)



ゴマサバ(まき網主要4港) マサバ(まき網主要4港) マアジ(まき網主要4港)


