法令名 | 宅地建物取引業法 |
---|---|
法令番号 | C27-176 |
根拠条項 | 第22条の3 |
許認可等の種類 | 宅地建物取引士証の有効期間の更新の申請 |
審査基準 | (審査基準) 宅地建物取引士証の有効期間の更新については、宅地建物取引業法第22条の3により審査を 行 う。具体的には、下記のとおりである。 ・宅地建物取引主任者証交付申請書(更新)について、宅地建物取引業法施行規則第14条の 10第1項・第2項により審査をする。 ・宅地建物取引士証の有効期間の更新については、宅地建物取引業法施行規則第14条の16 第1項・2項・3項により審査をする。 *条文については添付ファイル参照 |
添付資料(PDF) |
宅地建物取引士証の更新(PDF形式 : 14KB) |
標準処理期間 | (標準処理期間) ・宅地建物取引士証の更新申請書類の受付開始は、指定の講習実施日の40日前から受け付け る。 ・法定講習終了後、受講者に対して即日、宅地建物取引士証を交付する。 40日 |
三重県ホームページでは一部関連資料等をpdf形式で作成しているため、表示や印刷を行うには「Adobe Reader」が必要です。「Adobe Reader」がインストールされていない場合には、インストールをまず行ってからご覧ください。
「Adobe Reader」のダウンロードはこちら(新しいウインドウで開きます)。
「Adobe Reader」のダウンロードはこちら(新しいウインドウで開きます)。
【別紙様式】
申請に対する処分に係る審査基準・標準処理期間等 個別表
法令名 | 宅地建物取引業法 | ||||
---|---|---|---|---|---|
法令番号 | C27-176 | 根拠条項 | 第22条の3 | 担当室等 | 建築開発課 |
許認可等の種類 | 宅地建物取引士証の有効期間の更新の申請 | ||||
[審査基準]
(審査基準)
宅地建物取引士証の有効期間の更新については、宅地建物取引業法第22条の3により審査を 行 う。具体的には、下記のとおりである。 ・宅地建物取引主任者証交付申請書(更新)について、宅地建物取引業法施行規則第14条の 10第1項・第2項により審査をする。 ・宅地建物取引士証の有効期間の更新については、宅地建物取引業法施行規則第14条の16 第1項・2項・3項により審査をする。 *条文については添付ファイル参照 |
|||||
[標準処理期間]
(標準処理期間)
・宅地建物取引士証の更新申請書類の受付開始は、指定の講習実施日の40日前から受け付け る。 ・法定講習終了後、受講者に対して即日、宅地建物取引士証を交付する。 40日 |
(部局名:建築開発課)