第77回(令和7年度)三重県准看護師試験実施のご案内
試験の実施日時
 令和8年2月10日(火) 午後1時30分~午後4時
	 
試験の実施場所
 三重県庁講堂 (津市広明町13番地)
	 
受験資格を有する人
 (1)三重県内在住の場合
	  ・准看護師養成所、高校衛生看護科又は看護専門学校、看護系大学等を卒業(修業)した方(見込み含む)
	  ・外国の看護師学校を卒業し、又は外国で看護師免許に相当する免許を得た方で、
	   厚生労働大臣又は三重県知事の受験資格認定証をお持ちの方 等
	
	 (2)三重県外在住の場合
	  ・県内の准看護師養成所、高校衛生看護科又は看護専門学校、看護系大学等を卒業(修業)した方(見込み
	   含む)
	
	 詳細は、「第77回(令和7年度)三重県准看護師試験実施要領」をご確認ください。
	 
受験願書の入手方法
県内の准看護師養成所に在学中の方には、養成所を通じて配布します。それ以外の方は、下記の要領で請求してください。
受験願書の請求受付期間
 令和7年11月21日(金)~12月5日(金) (土曜日、日曜日及び祝日を除く。)
	 
受験願書の請求方法
封筒の表書きに「准看護師試験願書請求」と朱書きし、次の2点を下記請求先宛に郵送してください。
(1)返信用封筒
	   角形2号(縦33cm×横24cm)以上の封筒
	   ※返信用切手530円分を貼付し、返送先(郵便番号・住所・氏名)を明記してください。
(2)三重県准看護師試験願書請求書(Word、PDF)
	   ・1人に対し複数枚の交付は行っておりませんので、ご了承ください。
	   ・請求内容に不備等がありますと、願書を送付できない場合もありますので、ご注意ください。
	   ・請求受付期間内に願書請求書が到着したものに対して願書を返送しますので、 願書の請求は、
	    余裕をもって行うようお願いします。
	 
受験願書の請求先
 〒514-8570 三重県津市広明町13番地
	 三重県医療保健部 医療人材課 看護職員確保班
	 
受験願書の受付期間及び受付場所
受付期間
 令和8年1月5日(月)~1月7日(水) 午前9時~午後5時 (土曜日、日曜日及び祝日を除く。)
	
	 
受付場所
 ○居住地又は学校養成所の所在地を管轄する県庁舎内各保健所
	 ○四日市市保健所(四日市市内に居住されているか、四日市市内の学校養成所に通学されている方の場合)
	  →保健所の一覧はこちらをご覧ください。
	 
過去の試験問題
 ○直近5年間の試験問題は、情報公開・個人情報総合窓口にて閲覧できます。
	  閲覧時間:月曜日~金曜日の午前8時30分~午後5時15分
	       (土曜日・日曜日・祝日・年末年始を除く。)