- facebook
- facebook share
- twitter
- google plus
- line
平成20年11月27日
平成18年度第1回三重県公共事業評価審査委員会の概要
- 開催日時 平成18年7月13日 木曜日 10時00分から17時00分まで
- 開催場所 アスト津4階 アストホール
- 出席者
- 委員
- 浦山委員長、葛葉副委員長、大森達委員、大森尚委員、芝崎委員、南部委員、松山委員、宮岡委員、山本委員
- 事務局
- (公共事業総合推進本部副本部長)植田県土整備部長
- (県土整備部)高尾公共事業総合政策分野総括室長、中村住民参画まちづくり分野総括室長、木村道路政策分野総括室長、柴原流域整備分野総括室長、横山都市政策室長、中瀬下水道室長、山田港湾・海岸室長、平手公共事業運営室長、横山都市政策室長、他
- (農水商工部)濱口水産基盤室長、他
- (津市)不破公園緑地課長、他
- (桑名市)西脇都市計画課長、他
- 審議の概要
- 評価対象事業の諮問
- 県は、委員会に対し再評価事業26件(うち、県事業16件、市町等事業10件)を諮問し、委員会はそれを了承しました。
- 再評価対象事業の審査
- 都市公園事業 岩田池公園[市町等事業] 【津市】
- 都市公園事業 中勢グリーンパーク[市町村等事業]【津市】
- 都市公園事業 桑名市総合運動公園[市町村等事業]【桑名市】
委員会は、上記事業のうち、岩田池公園については「再審議」とし、中勢グリーンパーク、桑名市総合運動公園については「事業を継続する」との事業主体の対応方針案を了承しました。
なお、持ち越していました平成17年度第11回委員会での質疑に対する回答については、当該委員会で行いました。
- 対象事業の概要(PDF:16KB)
- 評価審査委員会議事録(PDF:299KB)
- 第1回委員会意見(PDF:6KB)
ページID:000029875