積算基準の一部改定について
【令和5年3月1日掲載】
下記の積算基準を一部改定し、令和5年3月1日起案のものから適用いたします。
・積算基準(道路編) 令和4年7月制定 三重県県土整備部
・積算基準(港湾関係編) 令和4年7月制定 三重県県土整備部
※一部改定の内容については、情報公開窓口、技術管理課及び各建設・流域下水道事務所にて開示できます。
積算基準の制定について
【令和4年11月1日掲載】
・「積算基準(調査・測量編)」 令和4年11月制定 三重県県土整備部
・「積算基準(調査・測量編)分冊2」 令和4年11月制定 三重県県土整備部
・「積算基準(計画・設計編)」 令和4年11月制定 三重県県土整備部
※積算基準(調査・測量編)分冊2については、用地アセスメント調査等業務費積算基準、用地調査点検等技術業務費積算基準、用地補償総合技術業務費積算基準をまとめたものです。
※制定の内容については、情報公開窓口、技術管理課及び各建設・流域下水道事務所にて開示できます。
積算基準の制定について
【令和4年7月1日掲載】
令和4年7月に積算基準(共通編)(道路編)(河川編)(下水道編)(港湾関係編)(電気通信編)(機械編)を制定し、一部歩掛について施工パッケージ型積算方式の改定を行います。なお、令和4年7月1日起案のものから適用いたします。また、積算単価を算出するにあたり必要となる標準単価、機労材構成比等を公表します。
関連ページはこちら
※制定の内容については、情報公開窓口、技術管理課及び各建設・流域下水道事務所にて開示できます。
「第23回中部の未来創造大賞」の募集について
【令和4年6月16日掲載】
「第23回中部の未来創造大賞」を募集しています。
【目的】「中部の未来創造大賞」は、住民、NPO、企業、学校、行政等が取り組んでいる地域づくりの活動を募り、表彰し、広く一般に紹介することによって「多様な主体による協働」によるこれからの新しい中部の「地域づくり」に役立てていくものです。
【応募締切】令和4年8月31日(水)消印有効
【応募様式】 https://www.cbr.mlit.go.jp/kikaku/mirai/oubo.htm
⇐詳しくはこちらをクリック
積算基準の一部改定について
【令和4年5月1日掲載】
下記の積算基準を一部改定し、令和4年5月1日起案のものから適用いたします。
・積算基準(下水道編) 令和3年7月制定 三重県県土整備部
※一部改定の内容については、情報公開窓口、技術管理課及び各建設・流域下水道事務所にて開示できます。
積算基準の一部改定について
【令和4年4月1日掲載】
下記の積算基準を一部改定し、令和4年4月1日起案のものから適用いたします。
・積算基準(共通編) 令和3年7月制定 三重県県土整備部
・積算基準(道路編) 令和3年7月制定 三重県県土整備部
・積算基準(機械編) 令和3年7月制定 三重県県土整備部
・積算基準(港湾関係編) 令和3年7月制定 三重県県土整備部
・積算基準(調査・測量編) 令和3年11月制定 三重県県土整備部
※一部改定の内容については、情報公開窓口、技術管理課及び各建設・流域下水道事務所にて開示できます。