現在位置:
  1. トップページ >
  2. まちづくり >
  3. 公共事業 >
  4. 港湾・海岸 >
  5. 県管理港湾・海岸に関する情報 >
  6. 三重県の港湾  >
  7.  賀田港
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2. 県土整備部  >
  3. 港湾・海岸課  >
  4.  港湾海岸管理班 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
平成23年02月23日

賀田港

沿革と概要

 賀田港の全景写真重要港湾に指定されている尾鷲港のある尾鷲市の南部に位置する賀田港。もとは漁業を主としていましたが、背後の山が深いこともあり、今では林業と並び、地元の主要産業でもある石材の移出を担っています。前面の海は遠浅で、潮が引くと約500m余りの干潟(ひがた)になり、地名の由来となっています。また、漁船などの避難機能を保持する地方港湾としてもなくてはならない重要な役割を果たしており、尾鷲港・三木里港とともに尾鷲市の産業を支える港のひとつになっています。

 

主要な港湾施設の現況

係留施設

施設名 水深(m) 延長(m)
岸壁 -4.5 180.0
物揚場 -2.0 150.0
-3.0 99.0

水域施設

名称 水深(m) 面積(千m2)
泊地 -2.0 6.6
-3.0 1.3
-4.5 27.3

港勢

入港船舶

隻数 総トン数
H24 405 219,816
H25 402 200,598
H26 280 145,320
H27 214 111,484
H28 108 58,892
H29 140 85,660
H30 215 124,299
R1 234 128,399
R2 281 151,795
R3 273 145,627
R4 296 164,454

取扱貨物量(単位:t)

移出 移入
H24 689,111 0
H25 641,683 0
H26 456,781 0
H27 341,286 0
H28 171,664 0
H29 239,068 0
H30 480,270 0
R1 509,511 0
R2 608,553 0
R3 645,316 0
R4 671,550 0

取扱貨物の品種別数量(R4)

移出・移入(単位:トン)
品種 移出 移入
石材 671,550 0
合計 671,550 0

港湾区域

港湾名 所在地 港湾区域 備考 略図
賀田港 尾鷲市 古川古川橋左岸端を中心とする半径1,000メートルの円内の海面及び最下流橋下流の古川水面。ただし、漁港法の規定により指定された曽根漁港の区域を除く。 昭和28年9月22日
運輸大臣認可
昭和54年11月29日
変更許可
PDF
 

本ページに関する問い合わせ先

三重県 県土整備部 港湾・海岸課 港湾海岸管理班 〒514-8570 
津市広明町13番地(本庁5階)
電話番号:059-224-2700 
ファクス番号:059-224-3117 
メールアドレス:kowan@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

ページID:000031447