次のとおり、令和6年度認知症施策推進計画策定準備事業業務委託にかかる企画提案コンペを実施します。内容等の詳細については関連資料をご確認ください。
1 事業の目的
共生社会の実現を推進するための認知症基本法(令和6年1月1日施行 以下、「認知症基本法」という。)に基づき、自治体で実効性のある認知症施策推進計画が策定されるよう、認知症基本法の理念等の普及啓発、安心安全な地域づくりの推進等を図るとともに、認知症の人や家族等の意見を聴き、計画策定の準備を進めることが求められています。
本事業は、認知症基本法に基づき、認知症の理解を深めるために普及啓発事業を行うとともに、若年性認知症の人も含め認知症の人や家族等の意見を聴いた上で、その意見を認知症施策に反映させるための会議等を開催する。前記の取組を行い、三重県認知症施策推進計画の策定を準備していくことを目的とするものです。
2 委託業務の内容
(1)業務名 令和6年度 認知症施策推進計画策定準備事業
(2)主な業務内容
(a)認知症の理解促進のための普及啓発イベントの開催
(b) 認知症の人や家族等の意見を施策に反映させるための会議等の開催
3 契約期間
契約日から令和7年3月21日(金)まで
4 契約上限額
4,966,000円(消費税及び地方消費税を含む)
5 実施スケジュール
(1)質問の受付 令和6年5月29日(水)12時まで
(2)質問への回答 令和6年6月3日(月)12時まで
(3)参加資格確認申請書の提出 令和6年6月5日(水)12時まで
(4)参加資格の有無の回答 令和6年6月17日(月)12時まで
(5)企画提案資料の提出 令和6年6月19日(水)16時まで
※プレゼンテーションは実施しません。