現在位置:
  1. トップページ >
  2. 観光・産業・しごと >
  3. みえの食 >
  4. 郷土料理 >
  5. 東紀州の郷土料理 >
  6.  郷土料理 さんま寿司
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2.  農林水産事務所等  >
  3. 尾鷲農林水産事務所
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
平成20年12月24日

郷土料理 さんま寿司

さんま寿司写真 ポイント
◎東紀州を代表する郷土料理です。
◎さんまと言えば、脂ののったものを考えられがちです 
 が、東紀州で獲られるさんまは、脂の落ちたやせ細っ
 たものです。しかし、さんま寿司を作るためには、こ
 のやせ細ったさんまが最も適しています。
◎さんまは酢に漬けすぎないように。
 
(材料)10人前 一人572kcal
さんま:秋が旬。紀州のさんまは脂が抜けているため、さんま寿司、干物には絶好です。
 
米 5合
合わせ酢(寿司酢):酢100cc  砂糖150g  塩20g
さんま 10尾  塩少々  しょうが 20g  だいだいのしぼり汁 3個分(なければ酢)
 
(作り方)
1 さんまの頭を落とし内蔵をとり、腹から三枚おろしにして、腹骨をすいて塩をする。(約1時間)
2 水気を切って、ゆずの輪切りを入れた酢に漬ける(40分)
  ※寿司にするには、酢からあげて一昼夜ねかせたものを使う
3 ラップをひろげ、その上にさんまを置き、カラシを塗り、シャリをのせてラップで巻き、さらに巻きす
  で、形を整えて包丁で八等分に切る。
  ※形を整えるのに市販の型枠を使うこともあります。

本ページに関する問い合わせ先

三重県 尾鷲農林水産事務所 〒519-3695 
尾鷲市坂場西町1番1号(尾鷲庁舎5階)
電話番号:0597-23-3486 
ファクス番号:0597-23-0683 
メールアドレス:onorin@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

ページID:000030509