現在位置:
  1. トップページ >
  2. 観光・産業・しごと >
  3. 観光 >
  4. 三重の観光 >
  5.  「ミジュマルサコッシュ伊勢形紙染め体験」の開始について
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2. 政策企画部  >
  3. 企画課  >
  4.  プロモーション推進班 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
令和06年05月16日

「ミジュマルサコッシュ伊勢形紙染め体験」の開始について

 三重県と株式会社ポケモンは、県の活性化を目的に、令和3年12月21日に包括連携協定を締結しました。株式会社ポケモンの「ポケモンローカルActs」の取組を活用し、みえ応援ポケモンに就任した「ミジュマル」といっしょに、さまざまな取組を行っています。
 この取組の一環として、三重県の経済産業大臣指定伝統的工芸品「伊勢形紙」の認知拡大と魅力を伝えることを目的に、令和5年10月から実施されているミジュマルと伊勢形紙のコラボ企画「ミジュマルデザインの伊勢形紙染め体験」のメニューとして、ポーチへの染め体験に加え、このたびサコッシュへの染め体験が新たに始まります。


1 「ミジュマルデザインの伊勢形紙染め体験」の新メニューについて
  伊勢形紙を使ってサコッシュの両面に絵柄を着色する染めを、ミジュマルデザインで体験すること
 ができます。(事前予約制)
 (1)実施事業者 伊勢形紙協同組合
 (2)体験開始日 令和6年6月15日(土)
 (3)体験場所  ・6月15日(土)・16日(日)は、三重テラス(東京都中央区日本橋室町
           2-4-1)で開催される「伊勢型紙東京展2024」(別紙1)での体験となり
           ます。
          ・三重県内では、7月上旬から鈴鹿市伝統産業会館(三重県鈴鹿市寺家3丁目
           10-1)にて月2回程度実施する予定です。
  ※新メニューの詳細は、別紙2をご確認ください。
  ※令和5年10月から実施されているポーチへの染め体験については、別紙3をご確認ください。

2 本件に関する情報発信について
  「三重県×ミジュマル」の取組を発信する特設サイト及び公式Xアカウントに掲載し、情報発信を
 行います。
  特設サイトURL:https://www.kankomie.or.jp/special/pokemon/
  公式Xアカウント:@mieken_mijumaru


(参考)「ポケモンローカルActs」について
 株式会社ポケモンが地方自治体(都道府県)と連携して取り組んでいる活動です。地域それぞれの「推しポケモン」が、各地の魅力を国内外に発信する活動(Acts)を行なっています。この取組により多くの人が各地域を訪れることで、地域とポケモン、それぞれのファンが増えることをめざしています。

関連資料

  • (別紙1)伊勢型紙東京展2024チラシ(PDF(7MB))
  • (別紙2)サコッシュへの染め体験の詳細(PDF(183KB))
  • (別紙3)ポーチへの染め体験の詳細(PDF(246KB))

関連リンク

本ページに関する問い合わせ先

三重県 政策企画部 企画課 プロモーション推進班 〒514-8570 
津市広明町13番地(本庁3階)
電話番号:059-224-2026 
ファクス番号:059-224-2069 
メールアドレス:kikakuk@pref.mie.lg.jp 

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

ページID:000287169