現在位置:
  1. トップページ >
  2. くらし・環境 >
  3. 人権・男女共同参画・NPO >
  4. 男女共同参画 >
  5.  令和6年度「女性に対する暴力防止セミナー」を開催します
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2. 環境生活部  >
  3. ダイバーシティ社会推進課  >
  4.  男女共同参画班 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
令和06年08月30日

令和6年度「女性に対する暴力防止セミナー」を開催します

 県では、「女性に対する暴力をなくす運動」期間(11月12日から25日まで)に合わせて、「女性に対する暴力防止セミナー」を毎年開催しています。
 今年は、「モラハラ夫と食洗機~実例から得る"気づき"と"対策"」と題し、家族のあり方が多様化する今、パートナーとの関係を見直し、自分の力で生きるうえで必要な意識、知識と対策などについて、実例を基にお話をうかがいます。ぜひご参加ください。
 また、「女性に対する暴力をなくす運動」をより多くの方に知っていただくため、この運動のシンボルであるパープルリボンにちなみ、三重県総合文化センター知識の広場において「総文パープル・ライトアップ2024」を開催します。(開催期間 令和6年11月9日(土)から12月1日(日)詳細は下記参照)。どうぞお立ち寄りください。

1 日時
  令和6年11月23日(土・祝)13時30分から15時00分まで(開場は12時45分から)

2 場所
  三重県文化会館1階 レセプションルーム 
  (津市一身田上津部田1234番地)
  ※Zoomウェビナーでもご参加いただけます。

3 会場定員
  40名程度(事前申込み制、先着順)

4 内容
  テーマ:モラハラ夫と食洗機~実例から得る"気づき"と"対策"
  講 師:堀井 亜生(ほりい あおい)さん
     (弁護士/堀井亜生法律事務所代表)
  概 要:自身の道徳感や倫理観で相手を支配しようとする「モラル・ハラスメント」は、人の尊厳
      を傷つける精神的暴力としても大きな社会問題となっており、早急な対応が必要です。
      家族のあり方が多様化する今、パートナーとの関係を見直し、自分の力で生きるうえで必
      要な意識、知識と対策などについて、実例を基にお話をうかがいます。

5 参加費
  無料

6 託児
  要事前申込(1歳6か月から小学3年生程度まで 500円/1人 11月9日(土)締切)

7 申込方法
  参加申込書(チラシ裏面)に必要事項(お名前、ご連絡先等)を記入のうえ、三重県男女共同参画
  センター「フレンテみえ」へEmail、電話、FAX、郵送、持参のいずれかでお申込みください。
  「フレンテみえ」のホームページからもお申込みできます。

8 お問合せ
  三重県男女共同参画センター「フレンテみえ」
  〒514-0061 三重県津市一身田上津部田1234
  Email:frente@center-mie.or.jp
  URL:https://www.center-mie.or.jp/frente/
  休館日 毎週月曜日(月曜日が祝日の場合はその翌平日)
  開館時間 9時から19時まで

9 主催
  三重県、三重県男女共同参画センター「フレンテみえ」

【参考】
 国では、地方公共団体、女性団体、その他の関係団体との連携、協力の下、社会の意識啓発等、女性に対する暴力の問題に関する取組を一層強化するため、毎年11月12日から25日までの2週間を「女性に対する暴力をなくす運動」の期間として定めています。

【関連イベント】
 総文パープル・ライトアップ2024
  期間:令和6年11月9日(土)から12月1日(日)17時から21時まで(休館日を除く)
  場所:三重県総合文化センター知識の広場ほか
  内容:「女性に対する暴力をなくす運動」(パープルリボン運動)をより多くの方に知っていただ
     くため、総合文化センターの広場を紫色にライトアップします。

関連資料

  • 「モラハラ夫と食洗機」チラシ(PDF(1MB))

本ページに関する問い合わせ先

三重県 環境生活部 ダイバーシティ社会推進課 男女共同参画班 〒514-8570 
津市広明町13番地
電話番号:059-224-2225 
ファクス番号:059-224-3069 
メールアドレス:iris@pref.mie.lg.jp 

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

ページID:000290834