緊急時における住民への迅速かつ確実な情報伝達に資するため、国が全国瞬時警報システム(Jアラート)の全国一斉情報伝達試験(第3回)を実施します。
 三重県内では県及び県内全市町が同試験に参加します。
1 日時 
  令和4年2月16日(水)11時00分
2 参加対象団体
  全国の都道府県及び全市町村
 (三重県内では県及び県内全市町が同試験に参加します。)
3 試験概要
  国が全国瞬時警報システム(Jアラート)により試験情報を配信し、各市町が整備する住民向けの情報
 伝達手段(防災行政無線等)を自動起動させることで、実際に音声等を放送し、住民へ伝達されるかを確
 認します。
  各市町それぞれの情報伝達手段により、実際に次の音声等が放送されます。
   <放送内容:「これは、Jアラートのテストです。」>
4 今年度の試験実施状況
  第1回:令和3年5月19日(水)※実施済み
  第2回:令和3年10月6日(水)※実施済み
  第3回:令和4年2月16日(水)
  ※今年度の試験は、今回(第3回)が最後となります。

