現在位置:
  1. トップページ >
  2. まちづくり >
  3. すまい >
  4. 住まい >
  5. 住宅建設情報 >
  6.  住宅建設情報(令和7年8月分)
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2. 県土整備部  >
  3. 住宅政策課  >
  4.  住まい支援班 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
令和07年10月15日

住宅建設情報(令和7年8月分)

令和7年8月分の三重県及び全国の住宅着工状況について発表します。

1 三重県の住宅着工状況       2 全国の住宅着工統計
( )は令和6年8月に対する増減率    ( )は令和6年8月に対する増減率

(1)利用関係別 (表2)         (1)利用関係別(表1)
全体    534戸 (-23.8%⇘)     全体     60,275戸 (-9.8%⇘)
持家    334戸 (-13.2%⇘)     持家     17,532戸(-10.6%⇘)
貸家    135戸 (-21.1%⇘)     貸家     26,585戸 (-8.1%⇘)
給与住宅   2戸 (+100.0%⇗)    給与住宅     339戸 (-67.5%⇘)
分譲住宅  63戸 (-56.3%⇘)     分譲住宅   15,819戸 (-8.2%⇘)

(2)建て方別 (表3)           (2)建て方別
一戸建   399戸 (-12.7%⇘)     一戸建    27,352戸 (-8.0%⇘)
長屋建   55戸 (+17.0%⇗)     長屋建     6,348戸 (-1.5%⇘)
共同住宅  80戸 (-59.4%⇘)     共同住宅   26,575戸 (-13.3%⇘)

(3)建築物の着工床面積         (3)建築物の着工床面積
全体    90千m2 (-28.1%⇘)    全体      7,352千m2 (-11.4%⇘)
居住用   52千m2 (-22.4%⇘)    居住用     4,774千m2 (-8.9%⇘)
非居住用  39千m2 (-34.4%⇘)    非居住用    2,578千m2 (-15.6%⇘)

(4)各市の住宅着工新設状況(表4)
増加は伊賀市(+83.3%⇗)他3市、
減少は津市(-51.9%⇘)他8市、
増減なしは熊野市
となっています。

関連資料

  • 住宅建設情報(令和7年8月)(PDF(365KB))

本ページに関する問い合わせ先

三重県 県土整備部 住宅政策課 住まい支援班 〒514-8570 
津市広明町13番地(本庁4階)
電話番号:059-224-2720 
ファクス番号:059-224-3147 
メールアドレス:jutaku@pref.mie.lg.jp 

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

ページID:000304412