渋谷QWSにて、産学官から三重県の事業に携わったことのある方々にご登壇いただき、本県のプレゼンス(地域資源やビジネスのきっかけとなる社会課題等)について、各登壇者からの視点でお話しいただくイベントを開催します。
三重県に興味・ゆかりのある方、ビジネスを検討している方や県内企業との共創に興味のある方は、ぜひご参加ください。
1 開催日時
令和7年7月31日(木曜日)17時00分から19時00分まで
2 開催場所
渋谷QWS CROSS PARK
(東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア 15F)
3 開催方法
会場開催(定員 40名)
4 タイトル
みえQWSイベント Vol.1 ~産学官から見る“三重”のプレゼンスとは~
5 タイムテーブル
16時45分から17時00分まで 開場&受付
17時00分から17時10分まで オープニング
17時10分から17時40分まで ゲストスピーチ
橋本 真里子 氏/株式会社RECEPTIONIST代表取締役・QWSコモンズ
湯田 恵美 氏/三重大学 研究基盤推進機構半導体・デジタル未来創造センター 教授 福島 頼子 氏/三重県 東京事務所 所長 和田 桃子 氏/三重県 雇用経済部 次長
17時40分から18時20分まで トークセッション
「産学官から見る“三重”のプレゼンスとは」
ファシリテーター 和田 桃子 氏
ゲストスピーカー 橋本 真里子氏
湯田 恵美 氏
福島 頼子 氏
18時20分から19時00分まで ネットワーキング&クロージング
6 申込方法
以下のURLからお申込みをお願いします。
https://logoform.jp/f/Eyp3o
(申込期限 令和7年7月30日(水曜日)正午まで ※定員に達し次第、受付を終了します。)