JR関西線(亀山駅から加茂駅まで)はディーゼルカーが走る非電化区間で、人口減少や車社会の進展などにより利用者は大きく減少しています。より多くの人々に関西線を利用してもらうためにはどうすればいいか。そんな悩みから「みんなで考え、行動しよう!JR関西線12駅を旅の目的地にするプロジェクト」を立ち上げました。
この度、事業実施に必要な費用の一部を募集するクラウドファンディングを下記のとおり実施しますので、ご支援・ご協力をいただきますようお願いいたします。
記
1 募集期間
令和7年7月1日(火曜日)から令和7年9月30日(火曜日)まで
2 募集の趣旨
JR関西線が抱えている課題を解決するために、沿線住民の方々をはじめとした皆さんと共に考
える機会を設け、みんなで盛り上げていくこと。
3 寄付の使い道
(1)アイデア募集
JR関西線12駅の自然や歴史・文化、食、体験などの観光資源を組み合わせた周遊・滞在につ
いて、アイデア募集を行い、優秀なアイデアを表彰するとともに今後の施策の参考とします。
(2)「JR関西線12駅の旅」の魅力を伝えるシンポジウムの開催
JR関西線12駅の魅力や大切さに改めて気づいてもらうとともに、盛り上げる方策などについ
て検討を行うシンポジウムを開催します。また(1)のアイデア募集についての発表会を予定し
ています。
4 目標金額
1,000,000円
5 寄付の方法等
ふるさとチョイスのサイト(https://www.furusato-tax.jp/gcf/4023)から寄付の申し込みをお
願いします。
※クレジットカードや各種電子マネー等選択できます。
※寄付は、2,000円以上でお願いします。
※個人から自治体への寄付については、クラウドファンディングにおいてもふるさと納税制度が適
用されます。
6 返礼品について
三重県外在住の方には寄付金額に応じて返礼品を用意しています。
また、返礼品を不要として寄付することもできます。
※県内在住の方には返礼品はご用意できませんのでご注意ください。
7 広報等
・県ホームページ等で寄付募集を広報するとともに、進捗状況を公表します。
・県ホームページで取組実績を公表します。