▼受付件名をクリックすると詳細のページを表示します。
※左右にフリックすると表がスライドします。
受付年月 | 受付方法 | 受付件名 | 応対所属名 | カテゴリ名 |
---|
■県民の皆さんから寄せられた「声」の概要■
他国から三重県はサイバー攻撃を受けたことがありますか。
また、サイバー攻撃に対する防御はしていますか。
●総務部 デジタル戦略企画課
<県の考え方・取組・方針>
このたびはご意見をいただきありがとうございます。
1.他国から三重県へのサイバー攻撃について
自治体はサイバー攻撃の標的の一つとなっており、三重県においても過去にはホームページの閲覧障害が発生したことがあります。また、なりすましメールの送信や大量のメールを送り付ける等のサイバー攻撃は日々発生していることから、機器等の処理能力の向上等、継続的に適切なセキュリティ対策を講じているところです。
2.サイバー攻撃に対する防御について
マイナンバーをはじめとした重要な情報は、外部からのサイバー攻撃から守るため、外部と遮断したネットワークのみで取り扱い、防御しています。
また、サイバー攻撃に対しては、24時間365日監視するとともにセキュリティ専門人材による攻撃等の分析を行うなど、高度なセキュリティ対策を運用しています。
<三重県総合計画>
【政策】行政運営
【施策】県庁DXの推進
【事業】情報通信基盤の整備・運用と情報セキュリティの確保