先輩職員の声(学校事務)
| 
				 
  | 
			
				 
 平成25年4月採用 
  | 
		
| 
				 Q なぜ、学校事務職員になろうと思ったのですか?  | 
		||
|---|---|---|
| 
				 A 「学校で唯一の行政職員」というキーワードに惹かれました。  | 
		||
| 
				 Q 現在の業務内容を教えてください。  | 
		||
|---|---|---|
| 
				 A 学校に係る事務全般です。教職員の人事・服務・給与・福利に関するもの、児童の学籍異動・教科書・就学援助に関するもの、学校の予算運営に関するもの、市町・県教育委員会との窓口となる渉外に関するものと、さらに細かく挙げればきりがないほど多岐にわたります。  | 
		||
| 
				 Q 今までの業務で、印象に残っていることは何ですか?  | 
			|||
|---|---|---|---|
| 
				 A 前任校で、卒業前の6年生が主催する会に招かれました。招待状には「困っているときにいつも助けてくれてありがとうございました」とメッセージが書かれていました。私たちは、普段の仕事の中で子どもたちと直接かかわる機会は少ないですが、すべての仕事は子どもたちに繋がっているのだと実感することができました。  | 
			|||
| 
				 Q 受験希望者へのメッセージをどうぞ!  | 
		|
|---|---|
| 
				 A 学校事務職員は1人配置が多く、不安なことも多いと思います。しかし、共同実施では先輩方から様々なことを教えていただくことが出来ます。また、研修制度も他県には類を見ないほど充実しており、新規採用事務職員研修などを通してスキルアップをはかることが出来ます。  | 
		|


