現在位置:
  1. トップページ >
  2. くらし・環境 >
  3. 人権・男女共同参画・NPO >
  4. NPO >
  5. 協働の取り組み >
  6. 協働事業提案事業 >
  7.  2006年度
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2. 環境生活部  >
  3. ダイバーシティ社会推進課  >
  4.  NPO班 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
平成21年02月24日

平成18年度NPOからの協働事業提案の経過をお知らせします。

自由テーマ

若年無業者を生まないための高校学齢の不登校生、高校中途退学者、
無就学者支援ネットワーク事業

特定非営利活動法人 チャレンジスクール三重

最新情報

http://chmie.blog4.fc2.com/

経過

 平成18年06月28日 意見交換会
 平成18年07月31日 第1回公開検討会
 平成18年08月30日 第2回公開検討会
 平成18年09月25日 第3回公開検討会
 平成18年10月30日 第4回公開検討会
 平成18年11月25日 第5回公開検討会
 平成18年12月25日 第6回公開検討会
 平成19年02月07日 第7回公開検討会

県募集テーマ

遊休人材活性化プロジェクト

NPO寺子屋プロジェクト

最新情報

http://yj-project.seesaa.net/

経過

 平成18年07月04日 第1回研究会
 平成18年07月28日 第2回研究会
 平成18年08月30日 第3回研究会
 平成18年09月20日 若者就労支援キックオフイベント
 平成18年09月26日 第4回研究会
 平成18年11月07日 第5回研究会
 平成18年11月26日 若者の就労を考える親向けセミナー
 平成18年12月12日 第6回研究会
 平成19年01月23日 第7回研究会
 平成19年02月27日 第8回研究会

新たなごみ減量化(3R)システムの構築について

特定非営利活動法人みどりの家

最新情報

http://homepage2.nifty.com/ecopoint/

経過

 平成18年07月28日 第1回検討会
 平成18年09月05日 第2回検討会
 平成18年11月08日 第3回検討会
 平成19年03月12日 第4回検討会

平成18年度NPOからの協働事業提案の公開審査会の結果をお知らせします。

自由テーマ

1.アートがつなぐ「人・街・社会」

特定非営利活動法人 アートNPOヒューマンシアター

2.「人間力スクール」のNPO・地域・大学・行政等による共同研究開発

~「新しい時代の公」・「みえの文化力」の担い手を育てるために~
NPO法人 市民社会研究所

3.若年無業者を生まないための高校学齢の不登校生、高校中途退学者、
無就学者支援ネットワーク事業

特定非営利活動法人 チャレンジスクール三重

県募集テーマ

4.若年無業者の自立に向けた支援のネットワークづくりと
アウトリーチについて

特定非営利活動法人 ICDS

5.遊休人材活性化プロジェクト

NPO寺子屋プロジェクト

6.リユース食器貸出による「リユース」の啓蒙活動

デポネット三重

7.新たなごみ減量化(3R)システムの構築について

特定非営利活動法人 みどりの家

公開審査会当日資料

各室意見書

平成18年度NPO(ボランティア・市民活動団体等)からの協働事業提案を募集します!

県では、NPOが自ら企画して県に提案し、相互に議論・検討を重ね、NPOと県とが協働で進める事業の募集を行います。これは、「新しい時代の公」を多様な主体で担っていく「市民発」の仕組みを推進しようとするものです。

平成17年度実践団体報告会と事業説明会を開催!

平成17年度に採択された事業、継続している事業について、提案したNPOが事例発表会を行います。その後、平成18年度の募集要項の説明を行います。提案を予定している団体の方だけでなく、協働事業について興味をお持ちの方もぜひお気軽に参加してください。(事前申込不要)

(1)日時  5月15日(月)
午後3時30分から午後4時 各提案団体のブース展示
午後4時から午後5時 各提案団体の発表会

  1. 特定非営利活動法人 愛伝舎
  2. チャイルドライン24実施組織
  3. 災害時の難病患者支援プロジェクト

午後5時から午後6時 平成18年度募集要綱説明会
(2)場所  アスト津

公開審査会

公開審査会は、平成18年6月8日(木)午前11時からを予定しています。

募集要項・提案書等ダウンロード

(1)募集要綱(PDF,173KB)
(2)事業構築までのフロー図※A3資料になります。ご注意!(PDF,150KB)
(3)提案書、企画書(PDF,103KB)

提案事業募集

募集する提案事業は、以下の内容を満たすものとします。
(1) 三重県との「協働事業提案」とします。
(2) 「協働事業提案」とは、NPOの企画・提案により、NPOと県とが協働で取り組む事業のことです。
(3) 協働事業提案のテーマは以下のとおりです。

  1. 自由テーマ
  2. 県からの募集したテーマ

新たな産消連携モデルの実践について(PDF,98KB)

(農水商工部担い手室)

若年無業者の自立に向けた支援のネットワークづくりとアウトリーチについて(PDF,81KB)

(生活部勤労・雇用支援室)

新たなごみ減量化(3R)システムの構築について(PDF,127KB)

(環境森林部ごみゼロ推進室)

締切期間

5月31日(水)(郵送の場合当日消印有効)
「協働事業提案書」及び関係書類を、三重県生活部NPO室まで直接ご持参いただくか、または郵送、FAX、E-mailにてご提出ください。

応募資格は、以下の要件に該当する団体であることが必要です。

(1) 三重県内で活動しているNPO(ボランティア・市民活動団体)や自治会等、非営利団体であること(法人格の有無は問いません)。
(2) 活動分野は特に限定しません。ただし、次の団体は除きます。
○ 宗教活動や政治活動を主たる活動目的とした団体
○ 特定の公職者(候補者を含む)または政党を推薦、支持、反対することを目的とした団体

企画の審査

NPOから提出された協働事業提案企画書と公開のプレゼンテーションにより、選考委員会が審査します。


経緯
行政の事業は全て行政職員が発案するのが当たり前と考えられている中で、「NPO発」の企画をNPOと行政が一緒になって議論し、事業化を目指すということ自体、多くの県職員にとって発想の転換が求められるものでした。行政に提案できるような企画立案能力を持つNPOはまだ多くないと考えられましたが、地道な活動をする中で行政に対して提案したいアイデアを持つNPOはこれまでにもアプローチしてきており、このようなNPOの提案をきちんと受けとめられる仕組みをつくろうというのがこの事業の発端でした。協働事業提案の経緯など詳細な情報へ移動します。


平成17年度

・平成17年度の協働事業提案の経緯等はこちらを見てください。平成17年度の協働事業提案経緯へ移動します。

平成16年度

採用
 三重県発・共生社会基盤づくり事業 市民社会研究所のホームページに移動します。
 パートナーシップ実践編 

平成15年度 進行一覧

継続中
 子どものこころを受け止める24時間フリーダイヤル相談電話
 特定非営利活動法人 MIEチャイルドラインセンター 
 子どもの心を受け止めるネットワークみえ
 公開議事録:
平成15、16年度の各事業段階
平成16年度  結果  募集(終了)  委員会議論  進行一覧
平成15年度  結果  詳細  進行一覧  報告会  事業のふりかえり

注目情報・関連リンク

公開審査会当日資料
各室意見書

 

本ページに関する問い合わせ先

三重県 環境生活部 ダイバーシティ社会推進課 NPO班 〒514-0009 
津市羽所町700番地(アスト津3階 みえ県民交流センター内)
電話番号:059-222-5981 
ファクス番号:059-222-5984 
メールアドレス:seiknpo@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

ページID:000035828