現在位置:
  1. トップページ >
  2. 健康・福祉・子ども >
  3. 子ども・少子化対策 >
  4. 子ども・思春期 >
  5. 子どもの育ちを支える取組 >
  6. 三重県子ども条例 >
  7.  三重県子ども条例啓発パンフレットを作っています
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2.  子ども・福祉部  >
  3. 少子化対策課  >
  4.  少子化対策班 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
令和07年09月08日

三重県子ども条例啓発パンフレットを作っています

令和7年3月に改正した「三重県子ども条例」について、大人も子どもも分かりやすく学べるパンフレット(日本語版)を作成中です。
 出来上がったパンフレットは県内の小・中・高校(特別支援学校も含む)、子ども食堂等の子どもの居場所、図書館、児童養護施設等へ配布予定です。
三重県子ども条例についてはこちら:「三重県子ども条例」を改正しました

また、デジタル版として、日本語版のほか、各パンフレットに外国語5言語版を作成中。

パンフレット制作では、子どもたち(「キッズ・モニター+」のモニター)からも意見をもらいました。
子どもの意見反映の取組についてはこちら:令和7年度「キッズ・モニター+」

小学校1~3年生向けパンフレット

左寄パターン

小学校1~3年生向け

【デジタル版はこちら】
日本語版(準備中)
英語版(準備中)
中国語版(準備中)
ポルトガル語版(準備中)
スペイン語版(準備中)
ベトナム語版(準備中)

小学校4~6年生向けパンフレット

小学校4~6年生向け

【デジタル版はこちら】
日本語版(準備中)
英語版(準備中)
中国語版(準備中)
ポルトガル語版(準備中)
スペイン語版(準備中)
ベトナム語版(準備中)

中高生向けパンフレット

左寄せパターン

中高生向け

【デジタル版はこちら】
日本語版(準備中)
英語版(準備中)
中国語版(準備中)
ポルトガル語版(準備中)
スペイン語版(準備中)
シンハラ語版(準備中)

大人向けパンフレット

左寄せパターン

大人向け

【デジタル版はこちら】
日本語版【準備中)
英語版(準備中)
中国語版(準備中)
ポルトガル語版(準備中)
インドネシア語版(準備中)
ベトナム語版(準備中)

本ページに関する問い合わせ先

三重県 子ども・福祉部 少子化対策課 少子化対策班 〒514-8570 
津市広明町13番地(本庁2階)
電話番号:059-224-2404 
ファクス番号:059-224-2270 
メールアドレス:shoshika@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

ページID:000303520