現在位置:
  1. トップページ >
  2. 観光・産業・しごと >
  3. 水産業 >
  4. 水産業総合 >
  5. 漁業の後継者対策 >
  6.  漁業の後継者対策
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2.  農林水産部  >
  3. 水産振興課
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
平成24年02月24日

漁業の後継者対策

・三重県漁業担い手対策協議会が、漁業の後継者確保のための相談窓口を開設しています。
・県内の漁業就業に関する情報を発信するとともに、農林漁業就業・就職フェア等に出展し、就業希望者と「漁師塾」や事業者とのマッチングなどに取り組んでいます。
・就業希望者が漁業の現場を体験するための「短期研修」や「長期研修」についての相談を承っています。
・就業希望者が活用できる、研修資金、漁業経営開始資金等についての相談を承っています。

漁業への就業に関するご相談

総合相談窓口

・三重県漁業担い手対策協議会
 (電話:059-228-6670)

 ※お近くの津、伊勢、尾鷲の農林水産事務所水産室でもご相談を承ります。
 ※全国漁業就業者確保育成センターでも就業情報をご確認できます。

新規参入(法人)に関するご相談

県内漁業への新規参入に関するお問い合わせ・ご相談窓口

・三重県農林水産部水産振興課水産経営班
 (電話:059-224-2606)

 ※各種支援制度等については、漁業融資制度企業誘致総合(三重県企業立地ガイド)をご覧下さい。

技術習得のための研修(国内・海外)に関するご相談

・国の長期研修支援事業について
 問合せ先:三重県漁業担い手対策協議会(電話:059-228-6670)
・公益財団法人三重県農林水産支援センターの研修等事業(体験、研修等)              
 問合せ先:三重県農林水産支援センター総務・担い手育成支援課(電話:0598-48-1226)
 ○農林漁業体験(6日以内 体験助成5,000円/日)
 ○就業等促進研修(1ヶ月以上3ヶ月以内 研修助成30,000円/1ヶ月)
・沿岸漁業改善資金(資金の借入)
 問合せ先:三重県農林水産部水産振興課水産経営班(電話:059-224-2606) 
 ○研修教育資金(国内研修 180万円以内、国外研修 100万円以内)
 ○高度経営技術習得資金(経営方法又は技術の習得費用 150万円以内)
 ○漁業経営開始資金(沿岸漁業の経営を開始するのに必要な費用 2,000万円以内)

  ※借受に当たっては、別途要件があります。
  ※水産業普及指導員の指導を受けて、計画を検討することが必要です。

三重県の漁業について

 三重県は、日本列島中央部の太平洋側に位置し、その海岸線は約1,088kmに及んでいます。大小の河川が注ぎ、遠浅の砂浜が広がる「伊勢湾地域」、湾内の海水と外洋水が複雑に混合する伊勢湾口部やリアス式海岸による天然礁など好漁場に恵まれた「鳥羽・志摩地域」、黒潮の影響を強く受ける「熊野灘地域」に大別され、それぞれ地域の特色をいかした多種多様な漁業が営まれています。

 ※三重県で営まれている漁業種類については、県内漁業の紹介をご覧下さい。
 ※三重県の漁業の概況については、三重県水産業の概要三重県の漁業(2013年漁業センサス結果報告書)をご覧下さい。

リンク

漁業就業体験(インターンシップ)レポート集
公益財団法人三重県農林水産支援センター(外部リンク)
全国漁業就業者確保育成センター(外部リンク)
三重県水産業の概要
三重県の漁業(2013年漁業センサス結果報告書)
県内漁業の紹介
漁業融資制度
企業誘致総合(三重県企業立地ガイド)
津農林水産事務所水産室
伊勢農林水産事務所水産室
尾鷲農林水産事務所水産室

本ページに関する問い合わせ先

三重県 農林水産部 水産振興課 〒514-8570 
津市広明町13番地(本庁6階)
電話番号:059-224-2522 
ファクス番号:059-224-2608 
メールアドレス:suisan@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

ページID:000040256