現在位置:
  1. トップページ >
  2. 観光・産業・しごと >
  3. 産業 >
  4. スタートアップ >
  5.  Mie Startup Conference Vol.10を開催します
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2. 雇用経済部  >
  3. 産業イノベーション推進課  >
  4.  技術革新班 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
令和07年10月17日

Mie Startup Conference Vol.10を開催します

 三重県では、これから起業予定の方、スタートアップやプラットフォーム参画機関をはじめとするスタートアップ支援機関(VC等の金融機関やアクセラレーターを含む)等に対し、起業家マインドの醸成、イノベーション促進に関する学びの充実、多様なレイヤーの人材が気軽に交流する機会として、
Mie Startup Conference Vol.10を開催します。

1 日時
  令和7年11月18日(火曜日)14時40分から17時00分まで(14時00分から受付開始)

2 会場 
  国立大学法人三重大学 地域イノベーションホール 地域イノベーション研究開発拠点 C棟3階
  (三重県津市栗真町屋町1577)
  (定員 100名(先着順)) 
   ※会場には駐車場のご準備がございませんので、ご来場の際は、電車やバスなどの公共交通機関
    をご利用ください
   ※オンラインでも参加可能


3 タイトル
  Mie Startup Conference Vol.10~「夢を形にするお金と起業の話」~

4 概要
  ベンチャーキャピタルとしてスタートアップ支援に取り組まれている田村氏を講師に、トークセッ 
 ションでは資金調達を経験されたスタートアップ経営者の橋本氏をお招きし、三重県出身のお二人か 
 ら、橋本氏の起業経験談を基にスタートアップの資金調達等について語っていただきます。

 (スケジュール(予定))
  14時40分から14時50分まで オープニング
  14時50分から15時20分まで 講義「スタートアップの資金調達入門」
                   田村 直哉 氏
                   ベータ・ベンチャーキャピタル株式会社 
                   ポートフォリオマネージャー
  15時20分から15時30分まで ゲストスピーチ 
                   橋本 真里子 氏
                   株式会社RECEPTIONIST
                   代表取締役兼代表執行役員CEO  
  15時30分から16時00分まで トークセッション
                   登壇者 橋本 真里子 氏
                   聞き手 田村 直哉 氏               
  16時00分から16時10分まで クロージング
  16時10分から17時00分まで 交流会

5 イベント申込方法
  以下のフォームよりお申込みください。
  https://forms.gle/HoqSBLDBtBQmt84x9
  ※申込締切:11月17日(月曜日)正午まで

6 お問い合わせ先
  運営事務局(受託事業者:株式会社アルファドライブ)
  担当:石田礼子 reiko.ishida@alphadrive.co.jp

 ※本事業は、令和7年度みえスタートアップ支援プラットフォーム運営事業業務委託として、
  受託者である株式会社アルファドライブにより運営します。

関連資料

  • チラシ(PDF(1MB))
  • 会場案内図(PDF(1MB))

本ページに関する問い合わせ先

三重県 雇用経済部 産業イノベーション推進課 技術革新班 〒514-8570 
津市広明町13番地
電話番号:059-224-2227 
ファクス番号:059-224-2078 
メールアドレス:sougyo@pref.mie.lg.jp 

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

ページID:000304507