あすまいる(三重県動物愛護推進センター)
子猫育成サポーターを募集します
三重県では、県内の各保健所に収容された犬や猫の殺処分数ゼロを目指すために、犬猫の譲渡、動物愛護教室などの普及啓発活動、飼い主のいない猫の不妊・去勢手術に取り組んでいますが、哺乳等の適切な飼養管理を必要とする幼齢の子猫の育成が課題の一つとなっています。幼齢の子猫をより良い環境で育成し譲渡につなげるため、子猫の育成に協力いただける個人の動物愛護ボランティアを募集します。
詳しくはこちらをご覧ください。
三重県動物愛護推進センター「あすまいる」開所5周年記念イベントを開催しました
三重県動物愛護推進センター「あすまいる」は平成29年5月28日に開所し、今年で5周年を迎えました。令和4年5月28日に、開所5周年を記念してイベントを開催しました。イベントの詳細はこちらをご覧ください。
三重県では、ふるさと応援寄附金(ふるさと納税)で動物愛護の取組を進めています
三重県動物愛護推進センター「あすまいる」では、やむを得ない理由などにより、県に引き取られた犬や猫の殺処分が、将来的になくなることを目指し、日々業務に取り組んでいます。その結果、令和2年度は犬74匹、猫293匹を譲り渡し、新たな飼い主さんによりたくさんの命をつなぐことができました。「あすまいる」を中心とした、動物愛護の取組を進めるために、ふるさと応援寄附金(ふるさと納税)を募っています。いただいた寄附金は、「あすまいる」で飼養管理する動物の治療や手術に用いる医薬品、資材等に活用させていただきました。 三重県の取組にご賛同いただけるようであれば、是非ともご支援をお願いいたします。
ふるさと応援寄附金(ふるさと納税)のページはこちらをご覧ください。
来館を希望される皆さまへ
あすまいるへのご来館は、事前電話による予約制といたします。詳細については、通常時の開館時間内に電話でお問い合わせください。
なお、通常時の開館時間は、休館日(毎週水曜日・土曜日(祝日を除く)、祝日の翌平日)を除く、9時30分~16時30分です。
来館にあたってのお願い
新型コロナウイルス感染症防止対策の観点から、ご来館にあたっては、以下のとおりご協力をお願いいたします。・発熱等の症状がある方は来館できません。
・高齢の方や基礎疾患をお持ちの方で、感染リスクを心配される方は来館をご遠慮いただくようお願いします。
・スマートフォンを活用した「新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)」の活用をお願いします。また、会場において「安心みえるLINE」のQRコードを読み込んでいただくようお願いします。
・館内で感染が発生した場合、保健所などの聞き取りにご協力ください。
・マスクの着用や咳エチケット、アルコール消毒やこまめな手洗いのご協力をお願いします。なお、館内にアルコール消毒液を設置しております。
・来館時に検温を実施し、発熱等の症状がある来館者は入場できませんので予めご了承ください。
飼育者の皆様へ
海外では新型コロナウイルスに感染したヒトからイヌ、ネコが感染したと考えられる事例が数例報告されております。現時点では、犬や猫がウイルスを人に感染させる証拠はないとされておりますので、飼育者の皆様におかれましては、引きつづき冷静な対応をお願い致します。厚生労働省
新型コロナウイルスに関するQ&A(一般の方向け)
新型コロナウイルスについて問4参照 https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/dengue_fever_qa_00001.html
環境省
新型コロナウイルス関連情報(動物の愛護と適切な管理)
https://www.env.go.jp/nature/dobutsu/aigo/1_law/coronavirus.html
公益社団法人日本獣医師会 新型コロナウイルス感染症に関する情報
http://nichiju.lin.gr.jp/covid-19/
公益社団法人東京都獣医師会
飼い主さんに向けて(新型コロナウイルスQ&A)
https://www.tvma.or.jp/public/2020/04/post-66.html
新型コロナウイルスに感染した人が飼っているペットを預かるために知っておきたいこと
https://www.tvma.or.jp/public/2020/04/post-72.html
三重県 人と動物の共通感染症(一般的な注意事項)
https://www.pref.mie.lg.jp/SHOKUSEI/HP/70450044513.htm
開館時間について
休館日を除く、9時30分~16時30分です。(必ず、事前電話にて予約のうえお越しください。また、入館料は無料です。)
※新型コロナウイルス感染症防止対策の観点から、必ず、来館にあたってのお願いをご確認のうえ来館いただきますようお願いします。
休館日について
毎週水曜日・土曜日(祝日を除く)、祝日の翌平日、年末年始(12月29日~1月3日)