現在位置:
  1. トップページ >
  2. 健康・福祉・子ども >
  3. 子ども・少子化対策 >
  4. 子育て >
  5. 男性の育児参画の推進 >
  6.  みえの育児男子プロジェクト
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2.  子ども・福祉部  >
  3. 少子化対策課  >
  4.  子ども応援班 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
令和元年05月31日

みえの育児男子プロジェクト

みえの育児男子プロジェクト


  三重県では、「希望がかなうみえ 子どもスマイルプラン」の重点的な取組の一つである「男性の育児参画」を推進するために、「みえの育児男子プロジェクト」を進めています。
 「子育てには男性の育児参画が大切」という考え方が職場や地域社会の中で広まるよう、家族での話し合いや理解のもと、その人なりの方法で、男性が積極的に育児に参画することを応援しています。
 

パパ育休のススメ 職場のエピソード大賞を開催します!

 

 

パパの育休取得に関する職場でのエピソードや、育休取得に向けて現在行っている取組を、3つの部門で募集します。

「ナイスエピソード賞」(20名程度)に選ばれた方には、商品券4,000円相当などを、さらに大賞(4名)に選ばれた方には、表彰式において賞状を授与するとともに、県内人気宿泊施設(伊賀の里モクモク手づくりファーム、NEMU RESORT、里創人 熊野倶楽部、青川峡キャンピングパーク)からご提供いただく無料宿泊券プレゼントします。

ぜひご応募ください!

※令和5年度まで、「ファザー・オブ・ザ・イヤー in みえ」として実施していたフォト&川柳コンテストをリニューアルして実施するものです。


【応募期間】 令和6年10月21日(月)まで

【応募方法】 次の(1)・(2)のいずれかでご応募ください。
   (1)WEBサイトの応募フォームから必要事項を記入して応募

 (2)メールでの応募
   事務局(father.in.mie@gmail.com)へ、以下①~⑤を記入してメール送信。
   ①申込者氏名 ②電話番号 ③住所
   ④会社名(任意) ⑤エピソード(付随する写真があれば添付)

※応募作品にかかる注意事項※
 ・受賞作品(写真含む)は、氏名、会社名とともに今後作成するヒント集に掲載し、
  各所で配布させていただきます。
 ・その他、詳細は募集チラシにてご確認ください。
 

 

第10回ファザー・オブ・ザ・イヤーinみえ受賞作品をご紹介します!

 

 

男性の育児参画に関心を持っていただくことを目的に、令和5年7月から9月まで、男性の育児や家事に関する写真、育児に関する川柳を募集し、応募総数1,757件の中から25作品を表彰しました。

その受賞作品の取組等についてまとめた受賞作品事例集を作成しましたので、ご覧ください。

【第10回ファザーオブザイヤーinみえ事例集はこちら】 
 



 

 

みえの育児男子ハンドブックが新しくなりました。 (令和5年2月発行)

 「みえの育児男子ハンドブック」について、これまでの内容を一新しました。
 令和4年から施行された「産後パパ育休制度」の説明や、育休を取得した方の感想を集めた「パパの育休リアルレポート」、子どもと遊べるスポットをまとめた「みえの遊び場MAP」など、これからパパになる方、すでにパパである方どちらにも参考となる情報が詰まっています。
 ぜひ、ご覧ください!

みえの育児男子ハンドブック

第9回ファザー・オブ・ザ・イヤーinみえ 受賞作品をご紹介します。 

男性の育児参画に関心をもっていただくことを目的に、令和4年7月から10月まで、「育休を取得したパパの様子」、「パパの子育てのとっておきのアイデア」など男性の育児・家事に関する写真・川柳を募集し、応募総数1,581件の中から作品を表彰しました。

その受賞作品の取組等についてまとめた受賞作品事例集を作成しましたのでご覧ください。 

第9回ファザー・オブ・ザ・イヤーinみえ事例集はこちら


 

第8回ファザー・オブ・ザ・イヤーinみえ 受賞作品をご紹介します。

左寄せパターン

第8回受賞作品事例集

男性の育児参画に関心をもっていただくことを目的に、令和3年6月1日から8月31日まで、「育休を取得したパパの様子」、「テレワークなど多様な働き方の実践」、「子育てのアイデア」など男性の育児・家事に関する写真・動画を募集し、応募総数2,001件の中から21作品を表彰しました。

その受賞作品の取組等についてまとめた受賞作品事例集を作成しましたのでご覧ください。

 【第8回ファザー・オブ・ザ・イヤーinみえ事例集はこちら
 

  

 

第7回ファザー・オブ・ザ・イヤーinみえ 受賞作品をご紹介します。

左寄せパターン

第7回受賞作品事例集


令和2年8月1日から9月30日まで、「ステイホーム中のベストショット」、「新しい生活様式での子育ての工夫や子どもとの過ごし方」など、男性の育児・家事に関する写真・動画を募集し、1,350件の応募をいただきました。

その中から、子育て中の母親、男性の育児参画支援に取り組む団体等で構成する審査委員会において、より多くの共感を得られた写真や動画を受賞作品として選定しました。

受賞作品とエピソードをまとめた事例集を作成しましたので、ぜひご覧ください。

第7回ファザー・オブ・ザ・イヤーinみえ 事例集はこちら
受賞者発表はこちら
  

第6回ファザー・オブ・ザ・イヤーinみえの受賞者が決定しました!

今年で6回目を迎える「ファザー・オブ・ザ・イヤーinみえ」の受賞者が決定しました。
今年は、新たに味の素株式会社の進める「ペアクック」の取組と連携し、料理をテーマにエピソードや写真を募集し、多くのご応募をいただきました。
授賞式の様子

詳しくは下記ページをご覧ください。

第6回ファザー・オブ・ザ・イヤーinみえ          

みえのイクボス同盟が発足しました!

三重県では、職場でともに働く部下の、仕事と家庭の両立等を応援する「イクボス」の取組や精神が、県内各地に広がることをめざし、平成28年4月19日(火)に、誰もが働きやすい職場づくりに取り組んでいる企業経営者等で構成する「みえのイクボス同盟」を発足させました。

「みえのイクボス同盟」のページ

       
                                                                                        
 

これまでの取組概要

これまでの取組概要はコチラ

adobe readerのダウンロードページ(新しいウインドウで開きます) 三重県ホームページでは一部関連資料等をpdf形式で作成しているため、表示や印刷を行うには「Adobe Reader」が必要です。「Adobe Reader」がインストールされていない場合には、インストールをまず行ってからご覧ください。
「Adobe Reader」のダウンロードはこちら(新しいウインドウで開きます)。

本ページに関する問い合わせ先

三重県 子ども・福祉部 少子化対策課 子ども応援班 〒514-8570 
津市広明町13番地(本庁2階)
電話番号:059-224-2057 
ファクス番号:059-224-2270 
メールアドレス:shoshika@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

ページID:000117883