新型コロナウイルス感染症の拡大等により、社会環境が大きく変化する中、食関連産業事業者や伝統産業・地場産業事業者などの多様な事業主体が、地域や業種を越えて連携し、新たな価値の創出や「エシカル消費」に対応した商品開発や魅力発信等に取り組むことで、販路拡大につなげる取組を支援します。
1 事業の内容
	  この事業は、食品製造業や食品加工業、宿泊・飲食サービス業などの食関連産業や伝統産業・地場産業に携
	 わる県内の中小事業者等が主体的に連携し、学生等も参画しながら、新たな価値が創出されるよう商品開発や
	 魅力発信等をともに考え、実践する取組を支援するもので、次の2コースを連動させながら実施します。
 ① オール三重プロジェクト事業
	   多様な業種間での連携を促進し、ライフスタイルや消費者ニーズの変化に沿った付加価値の高い商品開発
	  に取り組むとともに、県内外で、開発された商品等のプロモーションや販売を行います。
	 ② エシカル商品販売促進事業
	   地場産品等の高付加価値化を図るため、先進企業等と連携して「エシカル消費」に対応した商品開発に取
	  り組むとともに、県内外で、開発された商品の展示販売や体験等のプロモーションを行います。
	 ※ ①②のいずれも、企業での実践的な活動に興味や意欲のある学生や、SDGsに関心の高い学生等との連携も
	   予定しています。
(1)講座(ワークショップ)の開催
	   専門的な知識や実績を有する者をコーディネーターや講師として、参加事業者同士が連携しコラボレー
	  ション商品やアレンジレシピ等の開発に取り組むため、講座(ワークショップ)を5回程度開催します。
	   ※詳細は添付の募集要項やチラシをご確認ください。
	   ※6月22日(水)に開催予定の第1回講座(ワークショップ)は、第1部としてエシカル基礎セミナー
	      "無印良品のものづくりから、エシカルを学ぶ"に参加いただいたのち、第2部として講座(ワーク
	     ショップ)を開催します。  
	    なお、本事業への参加事業者は、エシカル基礎セミナーへの申込みは不要です。
(2)実践の場の提供
	 ① 本事業で開発された商品等について、県内外で販売やPR、魅力の発信ができる場を設ける予定です。
	   (令和5年1月中旬頃から順次実施予定)
	  ・「衣GENERAL STORE」(伊勢市外宮参道)での展示販売やオンラインショップ販売
	  ・「じばさんele」(神戸市三宮駅前)でのPOP UP SHOP開催
	  ・参加事業者の商品等を活用した都市圏飲食店での「三重県フェア」の開催
	  ・「無印良品 銀座店」での開発商品や参加事業者の製品の展示販売
	  ・「二子玉川 蔦屋家電」
	  ・雑誌「Pen(国内版)」での開発商品の紹介
	  ・「Pen ONLINE」、「Pen Internatinal ONLINE」等での開発商品の紹介(WEB配信)  
	 ② ①のほか、商品等の開発期間中に、消費者のニーズ把握や魅力発信を学ぶため、県内でトライアル販売や
	  体験イベント等を実施する場を設ける予定です。(令和4年8月下旬頃に実施予定)
	  ・「無印良品 四日市店」での展示販売、ワークショップ等の実施
(3)その他
	  新型コロナウイルス感染症の感染状況によっては、実施内容を変更する場合があります。また、講座(ワー
	 クショップ)等への参加に当たっては、検温やマスクの着用、手指消毒など、感染防止対策にご協力いただき
	 ます。
2 参加費等
	  ・参加費は1者につき1万円となります。(参加決定後に納入いただきます。)
	  ・商品開発に伴う経費や旅費等は自己負担となります。
3 応募資格
	  三重県内に主たる事務所または事業所を有する中小事業者等
	  ※詳細は添付の募集要項をご確認ください。
	4 募集事業者数
	  合計20者程度(オール三重プロジェクト事業 15者程度/エシカル商品販売事業 5~6者程度)
	  ※いずれも1事業者につき原則1名の参加となります。
5 応募締切
	  令和4年6月13日(月)17時必着
6 応募方法
	  添付の募集要項をご確認のうえ、5の募集期間までに応募書類をご提出ください。
	 ① 応募書類
	  ・応募申請書(様式第1号)               1部
	  ・事業者の概要および商品・取組が分かる資料(任意様式) 1部
	 ② 提出方法
	  ・下記8の「問い合わせ先・書類の提出先」まで郵送・宅配便またはe-mailにより提出してください。
	   
	7 参加事業者の審査・決定
	  県や受託事業者等関係者による審査を行い、総合的に評価し参加事業者を決定します。
	  [本事業の受託事業者]
	   株式会社 CCCメディアハウス
	   (東京都品川区上大崎3-1-1目黒セントラルスクエア)
8 問い合わせ先・書類の提出先
	  〒514-8570 三重県津市広明町13番地
	   三重県雇用経済部 県産品振興課 県産品販売促進班 梶川、本田
	   e-mail:syokusan@pref.mie.lg.jp
	   電話 059-224-2336 
	
	【添付資料】
	   ① 募集要項
	 ② 参加申請書(様式第1号:PDF) 
	 ③ 参加申請書(様式第1号:word)
	   ④ 参加募集チラシ
	 ⑤ 【参考】エシカル基礎セミナー チラシ