現在位置:
  1. トップページ >
  2. 県政・お知らせ情報 >
  3. 予算執行・財政 >
  4. 予算 >
  5. 平成16年度 >
  6. 平成16年度当初予算要求状況 >
  7.  2004(平成16)年度 当初予算 施策目的評価表/232 既存産業の高度化・高付加価値化の促進
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2.  総務部  >
  3. 財政課  >
  4.  予算班 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
平成25年06月07日

2004(平成16)年度 当初予算 施策目的評価表

 

2004(平成16)年度 当初予算

施策目的評価表

 

施策名

 

232

既存産業の高度化・高付加価値化の促進

 

評価者

 

農林水産商工部

商工政策分野 総括マネージャー 塚脇 直樹

 

059-224-2501

 tsukan00@pref.mie.jp

 

評価年月日

 

03/11/25 14:27:50

 

 

施策の目標

 

 

【誰、何が

(対象)】

中小企業が

 

【どのような状態になることを狙っているのか

(意図)】

地域経済の活性化や雇用創出を支える主体として、活発に企業活動を行っている

 

施策の数値目標及びコスト

 

 

 

   

2001(H13)

 

2002(H14)

 

2003(H15)

 

2004(H16)

 

2006(H18)

 

中小企業の製造品出荷額の全国順位

(位)

[

目標指標]

目標

 

 

15

 

15

 

15

 

15

 

実績

 

16

 

       

必要概算コスト(千円)

 

 

507,441

 

590,075

 

648,380

 

6,611,006

 

0

 

予算額等(千円)

 

 

425,119

 

495,088

 

561,023

 

6,187,499

 

 

概算人件費(千円)

 

 

82,322

 

94,987

 

87,357

 

423,507

 

0

 

所要時間(時間)

 

 

19,554

 

22,090

 

20,652

 

100,120

 

 

人件費単価(千円/時間)

 

 

4.21

 

4.30

 

4.23

 

4.23

 

 

必要概算コスト対前年度(千円)

 

   

82,634

 

58,305

 

5,962,626

 

-6,611,006

 

 

 

 

 

 

施策の数値目標に関する説明・留意事項

 

 

・県内の中小企業の製造品出荷額の全国順位です。(工業統計表)

2002年度の実績は2003年2月頃公表されます。

2003年度の実績は2004年度に公表されます。

2004年度は引き続き厳しい経済環境にあるものと考えられることから、2003年度と同じ目標にしました。

 

2003(

平成15)年度の取組内容

 

【これまでの取組内容と成果(見込み)、成果を得られた要因と考えられること】

中小企業の経営革新への取組を総合的に支援するため、経営革新支援室を核として機運の醸成から事業実施後のフォローに至るまでの支援を行うとともに、大都市圏における販路開拓の支援、電子商取引の活動支援を進めてきました。経営革新計画の承認企業数は増加し、計画どおり実績をあげる企業が増加しています。さらに、販路拡大等を支援するリーディング産業展を開催し、新たな取引の機会を生み出しています。

 三重県経営品質賞については、協議会の参加企業・団体数は減少しているものの、賞への応募も増え、改革に取り組む企業が増加しています。

 経営環境が厳しい中、県単融資制度の充実など経営安定を図るための支援策を引き続き実施した結果、経営の強化につながっているとともに、商工団体と連携して、中小企業への支援に取り組み、その活性化につながっています。

 中心市街地の活性化などについては、地域が主役の元気なまちづくりを進めるための体制づくり、人材育成を中心とした支援を行い、一部地域においてまちづくりへの取組が活発になってきています。

 

【翌年度以降に残る(見込みの)課題、その要因と考えられること】

経済のグローバル化や地域間競争が益々激化しているとともに、景気を巡る環境に変化の兆しがみられるものの、まだまだ消費低迷により、経営環境は厳しい状況が続いています。そこで、中小企業の強みを生かし、新技術の開発や新分野への進出など、経営革新によって活路を見出そうとする企業に対する支援を充実するとともに、経営基盤強化については、円滑な資金調達制度の充実が必要となります。特に、地域経済と密接に関わる地場産業、伝統産業など地域産業の経営改革による地域経済の活性化が重要となっています。

 商工団体については、地域の指導機関として機能強化が課題となっています。また、中心市街地の活性化については、そこに住む人々等が活性化を自らの課題としてとらえ、地域の特徴を生かしたまちづくりを主体的に行っていくための支援が必要です。

 

 

 

 

 

 

 

 

2004(

平成16)年度の取組方向

 

意欲のある中小企業に対し、企業のニーズに応じた機動的な支援を行います。その中でも、「中小企業経営改革支援法」に基づき経営の改革を図る先進的な中小企業については、計画策定からフォローアップ、販路拡大までワンストップサービスによる総合的な支援を引き続き実施するとともに、産業展の開催や経営品質の普及による企業の活性化や改革への支援にも取り組んでいきます。

 また、厳しい経営環境にある中小企業の金融支援策として、貸し渋りを防ぎ、資金供給が円滑化されるよう三重県信用保証協会の機能強化を図るとともに、優先度の高い政策目的型資金や専門家による金融相談等の充実を図ります。さらに、商工会等の関係団体が地域の指導機関としての機能向上のため、指導にあたる団体職員の資質向上を図り、ニーズに沿った質の高い指導が行える体制を整備します。

 地域産業の経営改革を促進するために、各事業者の連携による新製品開発や販路拡大の取り組みを支援します。中心市街地の活性化など商業の振興については、地域が自ら取り組むまちづくりのための体制づくり、人材育成等への支援を引き続き行っていきます

 

 

2004(

平成16)年度 構成する基本事業間の戦略(注力、改革方向)

基本事業名

 

担当チーム

 

注力

 

総括マネージャーの方針・指示

 

基本事業の数値目標

 

目標値

 

達成状況

 

改革方向

 

実績値

 

 

A 23201 経営改革の支援

農林水産商工部

産業支援チーム

 

ワンストップサービスによる総合的な支援をさらに充実させること

 

経営改革実践企業数

 

1574

 

 

 

 

B 23202 経営基盤の強化

農林水産商工部

金融支援チーム

 

企業のニーズを的確に把握し、融資制度や信用保証制度等の充実を図ること

 

製造業に係る中小企業の付加価値額の全国対比

 

105

 

 

 

 

 

C 23203 経営支援機能の充実

農林水産商工部 団体協働推進チーム

 

 

商工

3団体と連携し、時代をリードできる経営支援体制を確保していくこと

専門資格(中小企業診断士)を持った職員が関与した指導件数比率

 

3.3パーセント

 

 

 

 

 

D 23204 地域産業活性化の支援

農林水産商工部 産業支援チーム

 

 

地域産業の経営革新をさらに促進させ、地域経済の活性化につなげること

 

地域産業における経営改革実践企業数

 

88

 

 

 

 

E 23205 中心市街地と商業の活性化

農林水産商工部 まちの活力づくり支援チーム

 

 

地域主体のまちづくりを通じて商業の活性化を図ること

 

商業集積地区における年間販売額の全国順位

 

22

 

 

 

 

 

主な事業

 

 

1 <新>中小企業経営改革チャレンジ支援事業【基本事業名 

23201 経営改革の支援】

当初予算額:

281,880(千円)

事業概要:中小企業者等の経営改革を促進するため、自ら経営改革に取り組む意欲のある中小企業者等に対し、事業戦略の構築から新商品・技術開発、販路開拓、新サービス導入等に係る企業ニーズに対応した機動的な支援を実施する。

 

2 中小企業金融対策事業【基本事業名 

23202 経営基盤の強化】

当初予算額:

261,873(千円)

事業概要:

県内中小企業の金融の円滑化を図るため、民間金融機関の協力を得て、信用保証制度を取り入れながら県単融資制度を運用し、中小企業の健全な発展を図る。

 

3 <新>商工団体強化支援事業【基本事業名 

23203 経営支援機能の充実】

当初予算額:

25,356(千円)

事業概要:

商工団体の職員を対象に中小企業診断士等の専門資格取得を促進したり、またやる気のあり発展性の高い中小企業者に対し、集中的な働きかけ、企業の分析を行ったり、事業協同組合等に対して総合点検事業を展開する。

 

4 ビジネスフェア開催事業【基本事業名 

23204 地域産業活性化の支援】

当初予算額:

13,196(千円)

事業概要:

三重県を基盤として新技術や新製品の開発に取り組む企業関係者等の活動を促進するため、販路拡大や情報入手の機会を提供する「三重の21世紀リーディング産業展」を開催する。

 

5 中心市街地活性化総合対策事業【基本事業名 

23205 中心市街地と商業の活性化】

当初予算額:

11,656(千円)

事業概要:

市町村(地域)が主体となる中心市街地活性化の取組みを支援するため、地域がまちを考えるための体制づくり、まちづくりの主役である人づくりなどを重点的に行います。

 

 

本ページに関する問い合わせ先

三重県 総務部 財政課 予算班 〒514-8570 
津市広明町13番地(本庁3階)
電話番号:059-224-2216 
ファクス番号:059-224-2125 
メールアドレス:zaisei@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

ページID:000034937