日付 | 表題 | 所属 |
---|---|---|
令和07年4月4日 | 米国による関税措置の影響に関する中小企業者等向け経営相談窓口を設置します | 中小企業・サービス産業振興課 |
令和07年4月4日 | 「知事と市町長および県民との円卓対話」開催のお知らせ(大紀町) | 地域づくり推進課 |
令和07年4月4日 | 三重県砕石工業組合と「災害時における砕石等の資材の供給に関する協定」を締結します | 施設災害対策課 |
令和07年4月4日 | 令和8年度三重県公立学校教員採用選考試験を実施します | 教職員課 |
令和07年4月3日 | 麻しん(はしか)患者の発生について | 感染症対策課 |
令和07年4月3日 | 建設工事等に係る資格(指名)停止措置 | 建設業課 |
令和07年4月3日 | 新たに1事業所がM-EMSの認証を取得しました(令和7年4月1日付) | 地球温暖化対策課 |
令和07年4月3日 | 三重県特別高圧電力料金高騰対策支援金(第3期)の募集を開始します | 新産業振興課 |
令和07年4月3日 | 水門等の応急対策に関する協定を締結しました | 施設災害対策課 |
令和07年4月3日 | 三重県工業用LPガス料金高騰対策支援金(第2期)の募集を開始します | 新産業振興課 |
令和07年4月2日 | 株式会社マイナビと「地域への人材還流の促進」に向けた連携協定を締結します | 企画課 |
令和07年4月2日 | 令和7年度いじめ防止強化月間(4月)における県教育委員会の取組 | 生徒指導課 |
令和07年4月2日 | 一般社団法人三重県自動車会議所から「交通安全啓発物品」が三重県に贈呈されます | くらし・交通安全課 |
令和07年4月2日 | 中部日信電子株式会社から「交通安全啓発物品」が三重県に贈呈されます | くらし・交通安全課 |
令和07年4月1日 | 県立みえ四葉ヶ咲中学校の開校式について | 小中学校教育課 |
令和07年4月1日 | 三重県情報公開・個人情報保護審査会 令和6年度第12回第2部会の開催結果 | 文書・情報公開課 |
令和07年4月1日 | 三重県内経済情勢(令和7年1月の指標から) | 統計課 |
令和07年4月1日 | 令和7年度中堅・中小企業高付加価値化投資促進補助金の募集を開始します | 企業誘致推進課 |